最も泣ける、京都アニメーション制作アニメと言えば『ヴァイオレットエヴァーガーデン』でしょう!
心が無いような、殺戮ロボットだったヴァイオレットが、ギルベルト少佐や手紙の代筆を通して「愛してる」の意味を知っていく最高の物語です。
そんな『ヴァイオレットエヴァーガーデン』の最終回は、ヴァイオレットの意味深な表情で幕を閉じます。
一体、ヴァイオレットは何を見たのでしょうか?
また、その後どのような展開になったのかもネタバレ考察していきます。
今回は、ヴァイオレットが最終回で見たのが少佐だったのか、その後どうなったのかをネタバレ考察しながら見ていきましょう!
Contents
ヴァイオレットエヴァーガーデンの最終回でヴァイオレットが見たのは少佐?
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』#好きなアニメ作品貼る#アニメ好きと繋がりたい#いいねした人全員フォローする#アニメ好きな人RT・いいね#フォロバ100 pic.twitter.com/yBAkTTYeiB
— ほたる@アニメ垢 (@hotaru_apex12) November 1, 2022
『ヴァイオレットエヴァーガーデン』は、手紙の代筆業である、通称ドールという仕事を通じて、ヴァイオレットが愛を知っていく名作です。
兵器として育てられ、孤児だった少女をギルベルト少佐が引き取ったことで、ヴァイオレットという名前と人間らしさを学びました。
戦争は終結しましたが、この戦争でギルベルト少佐が消息不明となり、自身も両腕を失ってしまいます。
その後、ホッジンズ元中佐が社長を務めているCH郵便社で、ドールとして活躍していくのです!
彼女の手紙は多くの人々に幸せを届け、有名な超人気ドールになり、予約でいっぱいになるほどの人気者になりました。
そんなヴァイオレットは、アニメの最終回で依頼人の元に出向きます。
ドールとして挨拶をし、その依頼人の顔を見た瞬間、何か意味深な表情を浮かべてアニメは幕を閉じました。
一体、この人物は誰だったのでしょうか?
まずは、ヴァイオレットを意味深な表情にした人物を考察していきましょう!
ヴァイオレットエヴァーガーデンの最終回で見たのは少佐ではない!
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 最終回見ました!すごくヴァイオレットの色々な表情が見れて嬉しかった!
最後のヴァイオレット宛の依頼何か嬉しいことがあったのか….気になる!#アニメ好きと繋がりたい #ヴァイオレット・エヴァーガーデン #フォロバ100 pic.twitter.com/D3y5Kr9kzO— アニメ好き (@animated_yokipi) April 5, 2018
アニメの最終回で、依頼人を見たヴァイオレットは、嬉しそうな顔をしました。
そのため、消息不明で死亡したと思われていたギルベルト少佐が生きており、ヴァイオレットに依頼をしたという説があります。
しかし、最終回で見たのはギルベルト少佐ではないでしょう!
仮に、ギルベルト少佐だった場合、ヴァイオレットが冷静すぎます。
ギルベルト少佐であれば、ヴァイオレットは泣き崩れ、言葉にならないほど感激するはずだからです。
そう考えると、ここにいた人物はギルベルト少佐ではないということになります。
最期に登場した人物はリオンだと予想!
ヴァイオレット・エヴァーガーデンにはリオンというもう一人のヒロイン(※男)がおってな。天文台で働いてて、自分を捨てた母親の影響で女嫌いなんだけど、共に働く中でヴァイオレットに恋心を抱き、星降る夜に告白しようとして、彼女には既に想い人がいることを察して何も言わずにさよならするんだ…。 pic.twitter.com/Rd0ZXMDgaR
— 小鳥遊 青空 📷´- (@aozorasnap) February 2, 2022
最終回に登場したのが、ギルベルト少佐ではないと考察しましたが、一体誰だったのでしょうか?
まず、この時にいた人物に関して、公式からの情報は一切ありません。
もしかしたら根本的に初めての依頼人で、ヴァイオレットが成長したということを示すための表情だったという可能性もあります。
しかし、ここでは知り合いだったから嬉しそうな顔をしていたと仮定して、誰だったのか予想していきましょう!
私は、最終回で登場した人物はリオンなのではないかと予想します。
天文台の写本課職員のリオンは、父親も母親も失踪し、孤児であるヴァイオレットと共通点が多いことがわかり、恋心を抱く人物です。
最初はドールの事を嫌っていましたが、ヴァイオレットと仕事をしていく内に、リオンの心は変わっていきました。
リオンは、200年に一度しか見ることができない「アリー彗星」をヴァイオレット一緒に見て、大陸を旅することを決意します。
そんなリオンは、旅をしていたらヴァイオレットに再び会えるかもしれないと、淡い期待をしていました。
そんな可能性は、アリー彗星を見られることと同じくらい低いということを知っていながらです。
そして、ヴァイオレットが会社に帰り、その後リオンは世界に出たことでしょう。
その後、世界を旅したリオンは依頼人としてドールのヴァイオレットに手紙の代筆依頼をしたと予想します!
最終回のその後の展開もネタバレ考察!
ご覧いただきありがとうございました😌
来週は
「#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-」
地上波初放送✨
「愛してる」の意味を知り、成長したヴァイオレットのその後の物語。
ヴァイオレットが手紙の代筆✉️を通じて、生き別れた姉妹の届かぬ想いを結んでゆきます☺️ pic.twitter.com/tHU33WitIP— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) October 29, 2021
アニメは全13話で完結しますが、物語はこれで終わりではありません。
実は、OVAと劇場版でアニメのその後が描かれています。
次は、アニメ最終回のその後をネタバレ考察してきましょう!
リオンは親への手紙を代筆してもらったと考察!
リオン君の片思いキュンキュンだった🤦♀️❤️
そして全部観終わってロス。
バイオレットちゃん可愛い…。
そして普通に泣いた笑#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #リオン#ヴァイオレット#泣いたアニメ pic.twitter.com/zwy5a532f0— kazuki/カヅキ (@kkkyuuna) February 17, 2020
アニメの最終回でヴァイオレットが嬉しそうな表情をしたのは、依頼人がリオンだったからではないかと予想しました。
では、依頼人がリオンだったとして、なぜヴァイオレットに手紙の代筆依頼をしたのでしょうか?
それは、ヴァイオレットと別れた後、世界を旅したことで心情に変化があったからだと思います。
リオンは、ヴァイオレットと似ている部分があり、感情をあまり表に出さない人間でした。
しかし、ヴァイオレットに抱いた恋心や、世界を旅して様々な事を学んだことで、感情を表に出せるようになったのだと思います。
その結果、父親や母親に対する感情にも変化があったはずです。
リオンはどこにいるかはわからない父親と母親に手紙を書こうと思ったのではないでしょうか?
そこで、依頼人としてドールであるヴァイオレットに代筆依頼をしたのかもしれません!
ヴァイオレットは、リオンと再び会えたことが嬉しくてたまらなかったでしょう。
だからこそ、アニメ最終回ではあのような嬉しそうな意味深な表情になったと考察します。
最終回については、言及されていませんが、本当にリオンがヴァイオレットと同じく前に進んでいたら嬉しいですね♪
最終回のその後を描いた劇場版の内容をネタバレ解説!
日本テレビ系「#金曜ロードショー」にて、『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の初放送が決定しました!
放送日:11月25日(金)21:00~
圧倒的映像美と、心揺さぶる愛の物語を地上波でぜひお楽しみください!https://t.co/1fiA6ZGQwx#ヴァイオレット・エヴァーガーデン #VioletEvergarden pic.twitter.com/DrKTFb2RXu
— 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式 (@Violet_Letter) October 28, 2022
アニメでは意味深な終わり方をして、ヴィオレットがその後どのようになったかわかりません。
しかし、OVAや劇場版で最終回のその後を描いた物語が展開されているんです。
まず、OVAでは、配達人にフォーカスを当てた物語が展開され、感動的なエピソードが描かれていました。
そして、劇場版では、衝撃の事実が明らかになります。
なんと、ギルベルト少佐が実は生きていたという展開です!
もちろん、ヴァイオレットはこの衝撃の事実に動揺を隠せません。
実は、ギルベルト少佐は戦争の後、世界を転々として、エカルテ島という老人と子供しかいない島に滞在していました。
ギルベルト少佐は、右目と右腕を失いながらも生きていたのです!
しかし、戦争でヴァイオレットを道具として使ったことや、自分のせいで両腕を失ったことを後悔しており、自分が生きていることを隠していました。
ところが、宛先不明で郵便局に返された手紙から、ギルベルト少佐の筆跡らしき手紙が見つかり、調べられてしまうのです。
その結果、ホッジンズ社長とヴァイオレットが、エカルテ島に行くことになりました。
島に到着して、ホッジンズ社長はギルベルト少佐に、まず1人で会いにいきます。
そして、本人だと喜んだのですが、ギルベルト少佐は、ヴァイオレットに会いたくないと言いました。
自分の罪を後悔し、それが心の傷となっていたのです。
それを汲み取ったホッジンズ社長は、ヴァイオレットを制止しますが、居ても立っても居られず無理やり会いに行きます。
それでも、扉越しに会ってはくれず、絶望するヴァイオレットでしたが、会うことを諦め、手紙を書くことにしました。
それから一夜明け、ヴァイオレットが船に乗り込む直前に、この手紙をギルベルト少佐は読みます。
手紙を読んだギルベルト少佐は、船に走り出し「ヴァイオレットォォォ!」と叫び、それを聞いたヴァイオッレットは、船から飛び降りました。
そして、ようやく2人は、再会することになるのです!
感動のあまり、言葉にならないヴァイオレットに対して、ファンは感動すること間違いなしですね!
その後、CH郵便社を辞めたヴァイオレットは、エカルテ島の郵便局員として働き、ギルベルト少佐と幸せに暮らしたようでした。
アニメでは、思いを押し殺しながら、一歩一歩成長していたヴァイオレットでしたが、劇場版で大切な人と再会でき、幸せになってとても嬉しかったようですね♪
まとめ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン良い話すぎる!!
めっちゃ感動した😭
てか、今まで見た中で1番作画良いし最高 pic.twitter.com/YhVzhcTUto— ハヤブサ@るろ剣:│ │ (@saber33996921) January 26, 2021
今回は、ヴァイオレットエヴァーガーデンの最終回で見た人物が、少佐だったのか考察し、ヴァイオレットのその後をネタバレ考察していきました!
ヴァイオレットエヴァーガーデンの最終回は、ヴァイオレットが意味深な表情を浮かべたことで、少佐が生きていたのではないかと話題になりましたよね。
しかし、この人物は少佐ではないと考察しました!
仮に、少佐であれば、言葉が出ないほど感動し、嬉しそうな表情くらいでは済まないと、劇場版を見た方なら分かることでしょう。
そこで、最後に登場したのは、リオンだったのではないかと考察しました!
ヴァイオレットと出会い、世界を旅した後、心情の変化があり、失踪した父親と母親に手紙を送るため、ヴァイオレットに代筆依頼をしたと思います。
また、最終回のその後を描いた、劇場版についてもネタバレしていきました!
アニメのその後を描いた劇場版では、ギルベルト少佐が生きていてヴァイオレットと再会する物語になっています。
再会までには、多くの困難がありましたが、その後、2人が幸せになったのだと考えると、感動で涙が出ちゃいそうですね♪
11月25日には、劇場版ヴァイオレットエヴァーガーデンが地上波初放送されます!
感動必至のヴァイオレットエヴァーガーデンを、まだ見たこと無い方は、ぜひ楽しんでみてください!