【東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察&感想!千咒がサウスを圧倒!マイキーとカクチョー対面!】
11月2日(火)掲載予定の東京リベンジャーズ229話ネタバレ考察&感想!
こちらの記事では東京リベンジャーズ229話のネタバレ最新考察&感想をお送りしていきます!
前回の東京リベンジャーズでは、サウスの中にも“黒い衝動”があることと千咒の登場に衝撃を受けました!
今回の東京リベンジャーズ229話では…、なんとなんと皆様‼︎(◎_◎;)
千咒が、サウスを圧倒する衝撃シーンが描かれました!
かなりの体格差がある2人ですが、千咒はどのようにしてサウスを圧倒したのでしょう?(・・;)
私個人の感想ですが…、千咒かっこよすぎました☆
また別場面もちらりと描かれており、そこにはマイキーと鶴蝶(カクチョー)が対面する様子も!
対面した2人は何をしていたのか…、詳細は後ほど♪
今回は、東京リベンジャーズ229話の内容をしっかり掴んできましたので、最後までお楽しみください(^^)
この記事は「東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察&感想!千咒がサウスを圧倒!マイキーとカクチョー対面!」と題しまして、東京リベンジャーズ229話のネタバレ最新考察&感想をお届けしていきたいと思います!
これまでの東京リベンジャーズのネタバレを含んだ内容となりますのでご注意ください。
また、東京リベンジャーズ229話のネタバレ最新考察&感想は情報が入り次第随時更新して参ります!
是非チェックしてみてください!
今日2月24日は林田 春樹(パーちん)の誕生日(^^)
無類の動物好きの2人は意外と仲良し
パーちん「場地ってうちのポチに似てるよな!ウネウネの毛束感とか」
場地「アフガンハウンド好き!嬉しーじゃん!」(和) pic.twitter.com/SlfXmACVlM
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) February 23, 2022
最近では漫画を無断アップロードしている海賊版サイトを多く見かけますが、違法な海賊版サイトではなく出版社も公認している電子書籍アプリがあるのはご存じですか?
それがU-NEXT!
なんと、U-NEXTでは現在無料お試しキャンペーンを実施中で、東京リベンジャーズの最新刊を31日間無料で読むことができます。
以下に海賊版サイト一覧を列挙した記事を載せておきますが、非常に危険なサイトばかりなので絶対に利用しないでおきましょう!
あなたも安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンが終わってしまう前に、ぜひこの良さを体感してみてくださいね。
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新話考察!
“黒い衝動”
#東京卍リベンジャーズ #マイキー pic.twitter.com/LRU614700n
— 👑五条卍柱RYU神👑 (@ryu521_official) August 3, 2021
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察に入るに当たって、まずは前話のおさらいから!
サウスは、ワカとベンケイとの戦いで苦戦を強いられていました。
周囲もワカとベンケイの強さに驚きを隠せません。
しかし、劣勢に立たされているサウスは自らの過去と抑えられない“衝動(ビート)”について語ったのです。
衝動を解放したサウスの狂気に満ちた雰囲気に悪寒を感じるワカとベンケイ。
そのまま2人は、サウスにボコボコにやられてしまいます。
この様子をただ呆然と見ていた明司に対して、千咒が動きました。
千咒がサウスに宣戦布告して、両者臨戦態勢に入ったところで東京リベンジャーズ前話は終了!
東京リベンジャーズ前話で特に気になるポイントは以下の通りです!
- 千咒vsサウスの行方
- 武道の今後の動向
- マイキーの様子
- “黒い衝動”の正体
以上を中心に東京リベンジャーズ229話について最新ネタバレ考察していきたいと思います!
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察|武道は千咒死亡の未来を見る?
前回の東京リベンジャーズでは、武道と一緒にいたはずの千咒がサウスの前に現れ、両者臨戦態勢に入ってしまいました。
ここで皆様、思い出してください!
千咒が、遊園地で血を流し倒れ死ぬという武道の未来予知を!
以前、六破羅単代の下っ端に銃で襲われ回避した時に、この未来は変わったのだと武道は言っていましたが、はたして本当なのでしょうか?
場面は遊園地から変わっていないので、実はまだ安心出来ないのです(・・;)
今回の東京リベンジャーズ229話では、千咒の死の未来がより鮮明に武道の脳裏に映し出される様子が描かれると予想します!
始めに見た未来は、ぼんやりと千咒が死ぬ様子、次に見た未来は遊園地で千咒が死ぬというもの。
今回は、サウスによって千咒がやられる未来なのではないでしょうか⁉︎
うぅ…想像したくなかったぁ…( ; ; )
この未来を見たことにより、武道が千咒を守るために走り出すシーンで東京リベンジャーズ229話は締めくくられるかもしれませんよ〜!
武道には、絶対千咒を守ってほしいです(>_<)
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察|千咒の中にも“黒い衝動”が存在する?
前回の東京リベンジャーズで判明した衝撃の事実!
サウスの中にも、マイキーと同じ“黒い衝動”が存在しているということ!
これまでマイキーにのみ存在していると特別視していた“黒い衝動”ですが、実はそうでは無さそうです…(・・;)
今回の東京リベンジャーズ229話では、千咒自ら“黒い衝動”があると打ち明けるシーンが描かれるかもしれません。
皆様、考えてもみてください!
梵の頭である千咒を前戦から遠ざけているのっておかしいと思いませんか?
三天が揃っている大混戦に、戦力を削ぐ理由がわかりません(・・;)
もしかすると、ワカは千咒が“人を殺す”可能性があることを知っていたため、前戦から外したのではないでしょうか?
それが千咒に存在する“黒い衝動”というわけです!
マイキーはこれまで“黒い衝動”にのまれた時には、大切な人の命をも奪っていました…。
おそらくサウスも同様でしょう。
千咒にも“黒い衝動”が存在していることを知っていたからこそのワカの判断だとしたら、前戦から外したことも納得です。
東京リベンジャーズ229話では、“黒い衝動”にのまれる千咒の狂気に満ちた姿が描かれるかもしれません。
しかし、この“黒い衝動”の正体とは一体…?
次に、“黒い衝動”についての考察もしてみましたので、どうぞ!
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察|“黒い衝動”を抑える方法は敗北を味わうこと?
前回の東京リベンジャーズは、“黒い衝動”の正体を掴む重要回だったと私は睨んでいます!
“黒い衝動”は、誰の中にもある破壊衝動なのではないでしょうか⁉︎
今まではマイキーの中にだけ存在する特別なものとして考えていたのですが、実はかなりシンプルなものなのかもしれません。
サウス曰く、この衝動は暴力に愛された者しか分からないとのこと…。
この言葉の意味は、マイキーやサウスのような負け知らずのことを指すと思われます。
つまり、この“黒い衝動”を抑えられる鍵は、“敗北”を味わうことかと!
そして以前、東京リベンジャーズでドラケンが死に際に言っていた言葉が、そのままマイキーを救う鍵となるかもしれません。
“相手に負けた時、倒れ込んで空を見ると、どうでも良くなって気持ちが晴れる。
マイキーは、この空を知らない。”
おそらくマイキーもサウスもこの経験をしていないため、発散できなかった破壊衝動が爆発して抑えられなくなるのではないでしょうか⁉︎
マイキーが経験したことない敗北の後の空を見せることが、今後の武道の目標になると私は睨んでいます!
東京リベンジャーズ229話以降かもしれませんが、ドラケンの言葉が武道の脳裏に浮かぶ様子が描かれるかもしれません!
ドラケン…( ; ; )
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新話確定速報!
サウスさん想像の何倍も化け物でもう恐怖…😱
#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/J68VatYDCq— 一生二乃推し (@ninodaisukidesu) October 26, 2021
11月2日(火)掲載予定の東京リベンジャーズ229話ネタバレ感想です!
タイトルは、『Go easy on』
※東京リベンジャーズの最新情報は週刊少年マガジン公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新感想|マイキーとカクチョー対面!
今回の東京リベンジャーズ229話は、三天戦争の全体の状況描写から始まります。
降りしきる雨の中、遊園地の駐車場はまるで合戦を終えた戦場のように各チームの戦闘員たちが倒れていましたね。。。
うずくまっている者や仰向けに倒れ込んでいる者の中に、灰谷蘭と三途が対峙している様子もあります。
やっと辿り着いたのか?!
鶴蝶(カクチョー)が、マイキーとココの前に現れ一言。
息を切らしながらカクチョーは、最後尾で観戦するなんてらしくないとマイキーに言うのです。
マイキーは、何十人もの相手を倒して自分の元に辿りついたカクチョーに“さすがだな”と言って彼を静かに評したところを見ると、一度本気でぶつかりたかったんでしょうね。。。
さらに、息が整ったカクチョーは、マイキーに言います。
その言葉に、マイキーは反応を示しません。
雨は、止むどころか激しさを増すばかり!!
2人は、これからどうなるのでしょう…?(・_・;
気になりますが、次から場面は千咒vsサウスに移ります!
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新感想|千咒はサウスの足元にも及ばないと言う明司!
場面は、千咒とサウスが睨み合っている所に変わります。
明司は、千咒を必死に止めようと叫んでいましたが。。。
その様子に武道は、驚いていましたね。
サウスは自分、ワカとベンケイでカタをつけると明司は、千咒を説得にかかりますが、千咒は一言。
そして千咒は、このままでは梵がなくなるからとサウスに向かっていきました。
しかし、千咒は顔面にサウスのカウンターをくらってしまうのでは??
その様子に明司は、千咒がサウスに勝てるはずがないと言い出しましたね。
武道は明司の言葉に驚き、その言葉の意味を質問したのは理由があるのか??
明司曰く、千咒が“三天”と言われているのは、バックについている自分たち初代黒龍の肩書きがあってこそとのことなのかも。
続けて、千咒単体ではサウスの足元にも及ばないと言ったところをみるとそうなのかもしれませんね。
そして、その言葉に武道は、ただただ驚くばかり…。
明司の説得も虚しく、千咒は再びサウスに向かっていくとは。
なんてこった…(゚o゚;;
ここから千咒の真骨頂が見られるのか??
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新感想|梵を守るため千咒が本気を出す!
手を抜くようになったのは、いつからなのか…?
こんなことを考えながらサウスに向かって行った千咒は、カッと目を見開きましたね!
梵を守るために千咒が本気を出し、目には閃光のようなものが!
明らかに雰囲気が変わった千咒に、サウスは悪寒を感じます。
千咒は、サウスの右ストレートをかがんで避け、彼の腕を掴み、そして、空中で身体を捻り千咒はサウスの顔面に一発蹴りを!
続けて遠心力でさらに威力が増した蹴りを、サウスの首にお見舞いしたのです!
その打撃に、白目を剥くサウスでしたが、千咒は、自分が手を抜き出した頃のことを思い出していましたね。
武力は、金なんでしょうか??
明司が、千咒に言った言葉で、彼が千咒を“兵器”と評し、あの言葉を言った時から手を抜くようになったことを千咒は思い出します。
加えて、その理由は自分が明司を悪くしていると気がついたからだとも千咒は振り返っていました。
千咒の過去回想は終わり、場面は千咒の蹴りでサウスが倒れる所に戻ります。
そこには、禍々しいオーラを纏った千咒の姿がありましたね。。。
武道と明司は、サウスを倒した千咒に驚きを隠せない様子。
くぅぅ〜、千咒かっこよすぎー‼︎(☆∀☆)
東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新話まとめ
千咒大丈夫?
千咒の戦ってるところ見れるの嬉しいけど、サウス強すぎて不安だよーー
千咒好きすぎて過保護。笑
#東京リベンジャーズ #瓦城千咒 pic.twitter.com/PCbwwwMPKO— 一生二乃推し (@ninodaisukidesu) October 26, 2021
『東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察&感想!千咒がサウスを圧倒!マイキーとカクチョー対面!』と題し、最新話の東京リベンジャーズ229話の内容をご紹介して参りました。
いかがでしたでしょうか?
東京リベンジャーズ229話を一言で表すなら…、千咒かっこよかった!
まさか千咒が、サウスを圧倒するなんて驚きでしたが…、千咒のあの禍々しいオーラはなんなのでしょう?(・_・;
もしや、考察通りに千咒にも“黒い衝動”があるのかも⁉︎
別場面では、マイキーと鶴蝶(カクチョー)が対面しましたが、2人の行方も気になるところ!
東京リベンジャーズ229話は、気になることが詰まった回となりました。
これを次の考察に早速繋げたいと思います(^^)
情報を整理して、考察アップしていくので楽しみにしていてくださいね!
では、また〜♪
『東京リベンジャーズ229話ネタバレ最新考察&感想!千咒がサウスを圧倒!マイキーとカクチョー対面!』以上ここまでとさせて頂きます。
今後の東京リベンジャーズ考察&感想もお楽しみに!