【東京リベンジャーズ239話ネタバレ考察&感想!双龍が作品のテーマ!三ツ谷が優勝を辞退!】
1月26日(水)掲載予定の東京リベンジャーズ239話ネタバレ考察&感想!
こちらの記事では東京リベンジャーズ239話のネタバレ確定考察&感想をお送りしていきます!
前回の東京リベンジャーズでは、三ツ谷とドラケンの約束に涙しました。
今回の東京リベンジャーズ239話では、三ツ谷の作品のテーマが“双龍”であることに…まず涙腺をやられる私(´;Д;`)
しかも、三ツ谷は優勝を辞退してしまうのです!
その時の三ツ谷の様子に皆さん…涙がぽろりしますよ!!!
早く確定情報を見て欲しいので、前置きはこの辺で!
今回は、東京リベンジャーズ239話の情報をしっかり掴んできましたので、最後までお楽しみ下さい♪
この記事は「東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察&感想!双龍が作品のテーマ!三ツ谷が優勝を辞退!」と題しまして、東京リベンジャーズ239話のネタバレ最新考察&感想をお届けしていきたいと思います!
これまでの東京リベンジャーズのネタバレを含んだ内容となりますのでご注意ください。
また、東京リベンジャーズ239話のネタバレ最新考察&感想は情報が入り次第随時更新して参ります!
是非チェックしてみてください!
今日2月24日は林田 春樹(パーちん)の誕生日(^^)
無類の動物好きの2人は意外と仲良し
パーちん「場地ってうちのポチに似てるよな!ウネウネの毛束感とか」
場地「アフガンハウンド好き!嬉しーじゃん!」(和) pic.twitter.com/SlfXmACVlM
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) February 23, 2022
最近では漫画を無断アップロードしている海賊版サイトを多く見かけますが、違法な海賊版サイトではなく出版社も公認している電子書籍アプリがあるのはご存じですか?
それがU-NEXT!
なんと、U-NEXTでは現在無料お試しキャンペーンを実施中で、東京リベンジャーズの最新刊を31日間無料で読むことができます。
以下に海賊版サイト一覧を列挙した記事を載せておきますが、非常に危険なサイトばかりなので絶対に利用しないでおきましょう!
あなたも安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンが終わってしまう前に、ぜひこの良さを体感してみてくださいね。
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新話考察!
⚠️本誌バレ注意⚠️
この時の三ツ谷くんのビジュアル良すぎでは…
そしてルナちゃんの美少女っぷり…
さすが兄妹…#東リベ本誌 #東リベ #東京卍リベンジャーズ pic.twitter.com/IHcaob0fN9— Lisa🍭🔔鬼滅多め/マイペース (@Lisatan222_oO) January 18, 2022
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察に入るに当たって、まずは前話のおさらいから!
武道は、TWに足りないセンスと参謀を求めて三ツ谷の家を訪問します。
しかし、家の前に現れたのは、三ツ谷の妹・ルナ。
なんでも、ドラケンの死をきっかけに、三ツ谷は「日本服飾文化新人賞」に向けて食事もせずに服を作っているのだとか。
武道は、ルナに家に入れてもらいますが、そこにはひどいクマの三ツ谷がいました。
三ツ谷と武道は公園で、話をします。
武道は、三ツ谷をTWに勧誘しようとしますが、三ツ谷は自分とドラケンとの約束について語り始めたのです。
デザイナーになるというドラケンとの約束のために服を作る三ツ谷。
武道は、三ツ谷をチームに誘うことを断念します。
最後に、TWメンバーが日本服飾文化新人賞の会場に現れたところで東京リベンジャーズ前話は終了しました。
東京リベンジャーズ前話で特に気になるポイントは以下の通りです!
- 三ツ谷の服について
- TWの動向
以上を中心に東京リベンジャーズ239話について最新ネタバレ考察していきたいと思います!
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察|単行本25巻ドラケンの衣装が登場?
単行本25巻は本日発売中です!銀色とドラケンが目印です!! pic.twitter.com/nJ8IbIAWMP
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) December 17, 2021
前回の東京リベンジャーズでは、三ツ谷が新人賞のために服を作っていることが判明しました!
ドラケンとの約束を果たすために、服作りに没頭する三ツ谷。
私は、三ツ谷が作った服は東京リベンジャーズ単行本25巻表紙、ドラケンの衣装だと予想しています!!
ってか、本当にそうなったら私の涙腺は崩壊確実(´;Д;`)
めちゃくちゃアツい展開だと思いませんか?
前回の東京リベンジャーズの三ツ谷の様子から、三ツ谷がドラケンをイメージした服をデザインする可能性は十分にあると思っています!
東京リベンジャーズ239話では、三ツ谷のデザインした服を武道たちが目の当たりにして驚く様が見られるかも(^^)
それが、単行本のドラケンの服だったら、読者の私たちもびっくりですよね〜♪
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察|武道は特攻服を三ツ谷にオーダー?
前回の東京リベンジャーズ最後!
武道たちTWが、三ツ谷が応募した日本服飾文化新人賞の会場に現れましたね!
まさか、あのTシャツを着ての登場だとは…(^◇^;)
オシャレな人が多そうな会場に、あのTシャツで乗り込む武道たちのメンタル強すぎる!笑
しかし、オシャレな服から個性的な服が展示されているであろう会場で、武道たちはやはりこのクソダサTシャツではダメだと感化されるのではないでしょうか!?
そして東京リベンジャーズ239話で、武道は新しい特攻服を作ろうとするかもしれません!
おそらく千冬は反対するでしょうが…(^◇^;)
武道が、新特攻服をオーダーする人物は三ツ谷だと思っています!!
三ツ谷がどんな反応をするのかも気になりますが、きっと承諾してくれるでしょう!
武道たちが、三ツ谷の仕立てた特攻服を着るとか…妄想するだけでニヤリですね(笑)
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察|千咒がデザイナーに転身?
皆様は、前回の東京リベンジャーズを見て気がつきましたか?
“この賞で何かが起こる!?”
という文字を!!
一体、和久井先生は何を考えているのか??(>_<)
賞の会場で何かが起こるのか、三ツ谷が受賞することを意図しているのかは不明です。
しかし、なんでこんな意味深なことを言うのか…私たち読者の想像の斜め上をいく展開となるのかもしれません!
ということで、私も斜め上の考察を考えてみましたよ(^^)
ズバリ、千咒がデザイナーに転身?という考察!
どうです〜?
しかし、皆様梵の特攻服めちゃくちゃオシャレでしたよね!?
あの特攻服のデザインに千咒も関わっていたのなら、すごい才能だと思います!
梵を解散させられて、次なる千咒の目指す目標が服飾で、賞の会場で武道たちとばったり遭遇なんて展開になったら…。
ちょっと、面白いですよねw♪
今回は、私の妄想100%の考察ですが、東京リベンジャーズ239話こそ、千咒の登場を期待しています!
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新話感想!
#週マガ 7号発売中!! #東京卍リベンジャーズ 最新話も掲載。タケミチの決断は決まった!!周りの人々の反応とは…!?あのマークもまたまた登場!! pic.twitter.com/Tee4KSwOek
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) January 12, 2022
1月26日(水)掲載予定の東京リベンジャーズ239話ネタバレ感想です!
タイトルは、『Steel the show』。
※東京リベンジャーズの最新情報は週刊少年マガジン公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新感想|最終選考の舞台に感動する武道たち!
武道、千冬と八戒は、日本服飾文化新人賞の会場に入り観客席に座りましたね。
そして、2008年新人賞の最終選考が始まります。
華やかな舞台を見て感動する武道たち。
千冬は、ランウェイを歩くモデルの着る服を見てかっこいいと言いますが、自分のセンスに負けていないと付け加えますが。。。
その言葉に、武道と八戒は呆れ顔…。
武道は三ツ谷は優勝できるのかと心配になり、千冬に問いかけますが、千冬もハイレベルな戦いに心配しますが、八戒は三ツ谷が優勝すると自信満々!!
その頃、舞台裏では三ツ谷が作業(笑)
安田が走ってやってきて、三ツ谷にレースが間に合ったと声をかけ、三ツ谷は、そのレースを使って服を仕上げました。
振り返った三ツ谷は、手芸部の部員たちに向かってお礼を言います。
部員たちも、部長の未来のためですと誇らしい様子。
ついに三ツ谷の番がやって来ました。
ここから泣きますので、ティッシュをお手元にご用意くださいませ(´;Д;`)
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新感想|作品のテーマは“双龍”!
エントリーナンバー15、三ツ谷の作品のテーマは“双龍”!
2人のモデルがランウェイに上がります。
1人は、天に駆け上がって名声を求める龍を軽いレースで表現し、もう1人は、地に落ちて愛を求めて彷徨う龍を重いベルベットで表現していました。
審査員も観客も、三ツ谷の服に見惚れています。
武道も涙ぐみ、心の中でドラケンに“見ていますか?”と呼びかけるのでした。
結果、三ツ谷は見事日本服飾文化新人賞で優勝します!
優勝のアナウンスを聞いた武道は、三ツ谷はやはり不良の世界にいるべきではないと改めて思うっているのか??
しかし、壇上に上がってきた三ツ谷の格好を見て、ざわつく会場…。
壇上に上がった三ツ谷は、なんと東京卍會の特攻服を着ており、髪型も変わっている??
片側の髪は剃り上げられ…ドラゴンのタトゥーを露わにしています。
そしてマイクの前に立った三ツ谷は、優勝へのお礼を口にしました。
しかし、三ツ谷の服は暴走族の格好だと言い、怖いと囁きあっている観客たち。
その声を聞いて三ツ谷は、フッと笑い、ドラケンに見ているかと心の中で問いかけますが、三ツ谷は、スピーチを続けました。
一体、三ツ谷は何を言ったのでしょうか!?
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新感想|三ツ谷が優勝を辞退!
後輩が自分のところにやってきて、友と戦うと言ってきたことを口にする三ツ谷。
そして、三ツ谷は武道たちの方を向いて…。
「オレは…この賞を辞退します。」
武道を含める会場の全員が“えー!?”と叫びました。
これには私もえーーー!です(笑)
さらに、三ツ谷は、頭を下げて審査員や支えてくれたみんなに謝罪します。
しかし、怒り出してしまう審査員たち。
観客席からもブーイングが起こり、紙屑やゴミが舞台に投げ込まれますが、三ツ谷は、それらを静かに受け止めて、マイクに向かって…。
“どんな最高な賞でも、一緒に喜んでくれる仲間を見捨てるなら…。”
三ツ谷の言葉に、さらに強まるブーイング!
しかし、三ツ谷は一歩も引きませんでしたね。。。
その様子を見て武道の目に涙が溢れたところで、東京リベンジャーズ239話は終了しました。
三ツ谷くん…やっぱり最高!!
東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新話まとめ
久しぶりに東リベ本誌で三ツ谷くんの姿みれて嬉しいんだけど髭は生えっぱなしの痩せた三ツ谷くんでドラケンとの約束の為に為に頑張ってて泣いた😭ていうかイヌピーくんダセェといってた千冬くんのクソダサTシャツしっかり着ててめっちゃいい子🐶唾吐いてたのに😂 pic.twitter.com/tGTpkCDYQh
— あすか (@up0301aiai) January 18, 2022
『東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察&感想!双龍が作品のテーマ!三ツ谷が優勝を辞退!』と題し、最新話の東京リベンジャーズ239話の内容をご紹介して参りました。
いかがでしたでしょうか(´;Д;`)?
あかーん、今でも涙が出てきます。
まず、作品のテーマ“双龍”ってヤバくないですか!?
それから、やはり友のことを想った上での三ツ谷の行動。
三ツ谷が東卍の格好で現れ、壇上で優勝を辞退するところから、武道ばりに涙が溢れてきました…。
一体これからどんな展開になるのか…?
東京リベンジャーズ239話の内容を整理して、次話考察していきますね!
では、また(´;Д;`)
『東京リベンジャーズ239話ネタバレ最新考察&感想!双龍が作品のテーマ!三ツ谷が優勝を辞退!』以上ここまでとさせて頂きます。
今後の東京リベンジャーズ考察&感想もお楽しみに!