ワンピース

ワンピース辛い過去ランキングBEST7!壮絶な過去に感動&泣ける!

ワンピース 辛い過去 ランキング 壮絶な過去 感動 泣ける
※本ページにはプロモーションが含まれています
Pocket

国民的人気漫画「ワンピース」!

ワンピースのキャラクター達には辛い過去・壮絶な過去があることで有名です。

しかし、その壮絶な過去があるからこそ、感動的で泣けるんですよね。

そんなワンピースのキャラもどんどん増えてきて、それぞれのエピソードが分からなくなる方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、漫画「ワンピース」の辛い過去・壮絶な過去を持つキャラをランキングにして紹介します。

今は元気に過ごしているキャラたちの辛い過去や、壮絶な人生を知ったら見方も変わってくるかもしれません。

同時に壮絶な過去を描いたエピソードから、「泣ける」「感動した」といったファンの声も紹介していきます。

ワンピースを読んだ事ある読者の方は、自分の中のランキングと比較して読んでみてくださいね♪

 

ワンピースの辛い過去をランキングBEST7で紹介!

ワンピースのキャラクター達の中には壮絶な過去・辛い過去を経験してきたキャラクター達がたくさんいます。

ケロっぴ
ケロっぴ
いったいどんな壮絶な過去があったんだろう?

そこでまずは、ワンピースのキャラクター達の中で壮絶で辛い過去をランキング形式で紹介します。

数あるキャラクターがいますが、今回はBEST7に厳選してみたので、ぜひご覧ください(*^-^*)。

 

1位:ロビンの幼少期!

数あるキャラクターの中で、もっとも壮絶な過去を持つキャラクターがロビンです。

ロビンは、地図上から抹消されたオハラという場所に生まれました。

物心ついた時には、既に悪魔の実の能力者でしたね。

そんなロビンは故郷オハラをバスターコールで抹消され、母親も友人サウロも殺されてしまいます。

オハラ唯一の生き残りとなったロビンは、ポーネグリフを読めるため、わずか8歳にして懸賞金がかけられてしまいました。

20年もの間逃げ続け、その間に心許せる相手に出会えなかったというのも壮絶ですよね。

こんなにも辛い事を経験していれば人を簡単に信用できなくなるのも納得です。

 

2位:トラファルガー・ロー

2位はハートの海賊団の船長であるトラファルガー・ローです。

トラファルガー・ローは子供のころ珀鉛病に感染してしまい、余命僅かになってしまいます。

また、珀鉛病が原因で戦争が勃発!

ローは家族も友人も皆殺しされてしまい、孤独な幼少期を味わうことになったのです。

この時のローの年齢はまだ10歳。

10歳という幼さで、全てを失ってしまうなんて壮絶ですよね。

 

3位:育ての親を殺されたナミ

3位は、優秀な航海士であるナミです!

ナミは、戦争孤児になってしまったノジコと一緒に海軍のベルメールに保護されました。

貧しいながらも幸せに暮らしていたナミでしたが、ある日ココヤシ村にアーロン一味がやってきたことがきっかけで地獄の幼少期を過ごします。

なんと母親代わりだったベルメールをアーロン一味に殺され、航海図を書かせるため軟禁させられたのです。

育ての親であるベルメールを目の前で殺され、殺した人物と共に過ごさなければならないなんて壮絶過ぎますよね。

本当に、ルフィがアーロンを倒してくれてよかったです!

 

4位:死を経験したブルック

4位は、麦わらの一味の音楽家ブルックです。

もともとルンバ―海賊団の船員だったブルックは戦闘に敗れ、全滅。

最後まで生き残っていたのはブルックでしたが、結局死んでしまいます。

死を経験した後にはヨミヨミの実の能力で生き返りましたが、体を見つけるのに時間がかかり、ガイコツの姿のまま生き返ります。

ブルックの明るい性格のおかげで、なんとか見ていられますが、普通だったら孤独で立ち直れないですよね。

仲間が全滅したときの悲しさや、その後の孤独を想像するとランクインするのも納得です。

 

5位:元七武海ボア・ハンコック

5位は元七武海のボア・ハンコックです。

妹のサンダーソニーとマリーゴールドと一緒に捕まって天竜人の奴隷にされていた過去があるハンコック。

タイガーフィッシャーのおかげで奴隷から解放されたものの、ハンコックの背中には、天竜人の奴隷の証の竜のかぎ爪が刻まれています。

天竜人の奴隷から解放されても背中に刻まれた天竜人の奴隷の証は消えないままなのは辛いですよね。

それに、ハンコックは政府の実験体になっていた可能性も浮上しています。

奴隷になったり、実験体になったりとハンコックもかなり壮絶な人生を送っていたのがわかります。

 

6位:家族に虐待されていたサンジ!

6位は、麦わらの一味のコックであるサンジです。

ヴィンスモーク家の3男として生まれたサンジは父親ジャッジに出来損ないと見放されていました。

兄弟のイチジ、ニジ、ヨンジにも虐められ、落ちこぼれ扱いされていましたね。

そんな過酷な環境の中でも、サンジは心を強く持ち優しい人間に育ちました。

サンジはまっすぐ育ちましたが、普通なら相当辛い過去ですよね。

家族からの虐待をされ続けたサンジの過去も壮絶といっていいでしょう。

 

7位:革命軍のコアラ

最後は現在、革命軍に在籍しているコアラです。

天竜人の奴隷だったという過去を持つコアラ。

コアラは天竜人から解放されても、『泣かないように、汚さないように、手を休めないように』体が勝手に奴隷として動いてしまう生活が抜けませんでした。

そんな幼いコアラの姿を見て、言葉を失っていたジンベエが印象的でしたね。

コアラが天竜人からどのような扱いを受けていたのかは不明ですが、相当辛い体験をしたのでしょう。

そんなコアラの不憫さに、胸を痛めた人も多いのではないでしょうか?

今は人としての生き方を取り戻せたものの、やはり奴隷という過去は壮絶でしたね。

奴隷制度は今もなお残っていますので、自分と同じような奴隷たちを助けてあげてほしいものです。

 

ランキング1位のロビンに納得の意見が多数!

今回は7人のキャラクターを紹介しましたが、1位のロビンには納得の意見が多く寄せられています。

少しだけご紹介しますね。

バスターコールにより友人サウロ、クローバー博士を殺されたロビン。

さらに、故郷も家族もすべて失ったなんて、悲しすぎるエピソードですよね。

ずっと会いたがっていた母親との対面は、ほんの一瞬だったのも同情の声が増えた要因の1つでしょう。

そもそも悪魔の実の能力者だったことで、親族や同じ年の子供たちにも虐めらていたのも切ないですよね。

ケロっぴ
ケロっぴ
ロビンは何も悪くないのに!

その後、8歳で賞金首にかけられ、裏切られてばかりの生活まで送っていました。

20年以上辛い生活を送っていたロビンが1位なのは納得だと思われます。

 

キャラの壮絶な過去に感動&泣ける!

さて、前半はワンピースのキャラクターの壮絶な過去・辛い過去をランキング形式で7つ紹介しました。

ケロっぴ
ケロっぴ
みんな辛い過去があったんだね…。

しかし、壮絶な過去があるものの、ワンピースのキャラクターは「可哀そう」だけでは終わりません。

むしろ、「感動した」「泣ける」という声も、よく聞こえてくるんですよ。

次は、ワンピースの壮絶な過去が、なぜ「感動した」「泣ける」といわれるのか、調べてみました!

 

辛い過去を持つからこそ感動して泣ける!


ワンピースは、今回紹介した7人以外にも辛い過去を持つキャラクターがたくさん存在します。

現実世界で、本当に経験していたら立ち直れないほどのトラウマを持つでしょう。

しかし、ワンピースでは同情の声よりも、感動するという評価が多いです。

では、なぜワンピースは辛い過去を持っていても、酷評されないのでしょうか?

私は、ワンピースのキャラクターは、みんな前を向いて立ち上がったからだと思います。

辛い過去があっても、自分自身で乗り越える姿に、読者は勇気をもらえますよね。

麦わらの一味たちでいえば、やはりルフィとの出会いが人生のターニングポイントになりました。

ルフィのパワーによって、救われた人は多いでしょう。

ケロっぴ
ケロっぴ
やっぱりルフィはすげえ!

もちろんルフィだけの力ではなく、乗り越えたのは自分自身の力であるところも感動する要素の1つ。

つまり、辛い過去を持っているからこそ、乗り越えた後の成長したキャラクターに泣けるというわけです。

今はみんま笑顔で冒険していますが、壮絶な過去を知ったらキャラクターにも深みが出てより魅力的になりますね。

 

ワンピースの感動&泣けるという声を紹介!

最後に、ワンピースの壮絶な過去を読んだ人たちの声をいくつか紹介します。

このように、読者はワンピースのキャラクターに感動の声が多く見られました。

やはり壮絶な過去を乗り越えて必死に夢を追っている姿は老若男女問わず泣けるんですね。

また、子供の時に読んだ回を大人になって読み返すと泣けるという意見もありました。

ケロっぴ
ケロっぴ
これはぜひ読み返さないと!

現在、ワンピースは25年以上続いている長編ストーリーです。

ワンピースを子供の時から見ている人は、もちろん大人になっていますよね。

大人になると、今まで読んでいた内容も違って見えてくることもあるでしょう。

つまり、ワンピースは読むたびに感動できる作品なのです!

ワンピースが愛される理由は、キャラクターの辛い過去も含まれているのでしょうね。

 

まとめ

今回は、ワンピースの辛い過去ランキングBEST7をお送りしてまいりました。

もっとも壮絶な過去にランクインしたのはロビンでした。

ロビンの辛い過去を振り返ってみると、1位なのは納得ですよね。

また、ワンピースは悲しいだけではなく、感動するエピソードも数多く存在します。

壮絶な過去を乗り越える姿に、感動して泣ける人も多いでしょう。

今回はランキング形式で7人紹介しましたが、他にも辛い過去を持つキャラクターはたくさんいます。

ワンピースを読んでいない人は、ぜひ誰のエピソードが一番泣けるか探してほしいです。

そして、読んだことがある人も、もう一度読み返すと泣ける部分が変わってくるかもしれません。

子供のころ読んだ時の感動と、大人になってからのワンピースはまた違った良さがあるので、ぜひ読み返してみてくださいね♪