ワンピース1065話ネタバレ最新話感想と考察!ジンベエセラフィム登場!ベガパンク6人顔バレ!
休載が明けた最新のワンピース1065話は、エッグヘッドについて詳しく明かされます!
まずは、8人いるベガパンクの内6人が登場★
それぞれが役割を120%発揮して、動いている様子に近未来を感じちゃいますよ。
ただ、ここで一つ大きな障壁が麦わらの一味の前に立ちはだかります。
それが、なんとセラフィム「ジンベエ」!
小さなジンベエのような姿をしたセラフィムは、悪魔の実の能力?を使い、ナミたちを強襲するんです。
果たして、麦わらの一味たちはどう対応するのか?
ラストには、エッグヘッドの歴史についても触れられるワンピース1065話をぜひご覧ください。
というわけで「ワンピース1065話ネタバレ最新話感想と考察!ジンベエセラフィム登場!ベガパンク6人顔バレ!」と題しまして、ワンピースネタバレ1065話の最新確定・考察・感想をお届けします。
Contents
ワンピース1065話ネタバレ最新話の考察!
誰の能力が1番やばいと思った?#今週のワンピ pic.twitter.com/zMwHFOOiCV
— ryuki🍍 (@ONEPIECE_ryuki) October 17, 2022
さて、今回のワンピース最新1065話ではどうなるのでしょう?
最新のワンピース1065話では、黒ひげとローの戦いがくわしく描かれると思います。
また、エッグヘッドではDr.ベガパンクが島を案内してくれたら嬉しいですね!
まずは、ワンピース1065話ネタバレ最新考察をしていきましょう!
ONE PIECE(ワンピース)最新1065話の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!
ワンピース1065話ネタバレ考察|ジンベエとジュエリー・ボニーが結婚する?
ジュエリー・ボニーと冒険をすることになったルフィ、ジンベエ、チョッパー。
実は、ジュエリー・ボニーがくまの娘であり、ソルベ王国の王女だということも判明し、エッグヘッドではずっと行動を共にしそうですよね。
おそらくエッグヘッド編もかなり長編になるでしょう。
つまり、長い時間一緒に過ごしたら麦わらの一味だって恋愛に発展することもあるのではないでしょうか?
その人物こそ、ジュエリー・ボニーとジンベエのような気がします。
2人はエッグヘッドで距離が縮まり恋に落ちるのかもしれません。
そして、ゆくゆくはジュエリー・ボニーとジンベエが結婚までしちゃったらすごくないですか?
たまには、麦わらの一味にも色恋沙汰が起きてほしいですね!
ワンピース1065話ネタバレ考察|エッグヘッドは消滅する?
さて、エッグヘッド編に入り、近未来の食事や服装に胸を躍らせている方も多いのではないでしょうか?
500年後の未来を築いているなんて、やはりDr.ベガパンクの頭脳はすごいですよね。
そんなエッグヘッドですが、CP-0がやってきて不穏な空気が漂っています。
それに、Dr.ベガパンクが抹殺されてしまうと、エッグヘッドに大きな打撃を与えることは間違いないでしょう。
つまり、CP-0の行動によってはエッグヘッドが消滅することもあり得るのかもしれません。
エッグヘッドはDr.ベガパンクが作った島といっても過言ではないでしょう。
だからもし、Dr.ベガパンクが抹殺されたらエッグヘッド事態が機能しなくなるはず。
500年後の未来が詰まっているエッグヘッドを是非ともルフィたちが守ってほしいものです。
ワンピース1065話ネタバレ確定の見どころ!
ハートの海賊団クルーまとめ💛
近いうち、コミックスのSBSとかで全員の名前明らかになりそう😆#今週のワンピ #チョイ見せ pic.twitter.com/ChwQbiTTti— .Log【ワンピース考察】 (@manganouA) October 21, 2022
次に、最新のワンピース1065話で起こるであろうネタバレを考察してみましょう。
ワンピース1065話の見どころや確定しそうな内容を紹介します。
過去のネタバレも含まれますので、そのあたりはご了承くださいませ。
それでは、最新のワンピース1065話の確定ネタバレの見どころを見ていきましょう!
ワンピース1065話ネタバレ|ローの敗北が見どころ!
ルフィがエッグヘッドで冒険している一方で、別の島では黒ひげとローが対峙しました。
ワノ国が終わって、すぐにまた四皇と戦うことになるとは、ローも運がないですね。
そんな黒ひげとローの戦いが、最新のワンピース1065話ではもっと詳しく描かれると思います。
私の個人的な希望としてはローに勝ってほしいところです!
しかし、残念ながらローは黒ひげに敗れるのではないでしょうか?
敗因はおそらく、部下の強さだと思います。
黒ひげとローが一騎打ちをすれば、おそらくローの方が強いはず。
ただ、黒ひげは勝つためならば、卑怯な手でも構わず行使するでしょう。
もしかしたら、戦闘中に黒ひげの部下がこっそりとローの邪魔をするのかも。
その隙を見逃さなかった黒ひげがローにとどめを刺し、勝敗が決すると思われます。
ローには敗北してほしくないけど、これは有り得そうな展開ですね。
ワンピース1065話ネタバレ|見どころはDr.ベガパンクの研究室!
Dr.ベガパンクと共に行動している麦わらの一味たち。
エッグヘッドの近未来的な食事や服装なども見られて嬉しいですが、もっとも気になるのはDr.ベガパンクがどんな研究をしているかでしょう。
Dr.ベガパンクを知るには、やはり研究室が一番ですよね!
最新のワンピース1065話では、Dr.ベガパンクの研究室が明らかになるのではないでしょうか?
Dr.ベガパンクは思った以上に友好的ですし、麦わらの一味たちに研究を見せてくれるかもしれません。
きっと研究室には、私たちの想像もつかないようなすごい発明品がたくさんあるはず!
Dr.ベガパンクの研究室こそ、ワンピース1065話の見どころになると予想します。
ワンピースの伏線回収と今後の展開予想!
戦うとしたらこうなるのかな?#今週のワンピ pic.twitter.com/hL1Mr3MpOq
— いつき (@luffy030852) October 13, 2022
いよいよ最終章に足を踏み入れるといわれているワンピース。
まだまだ明かされていない謎や回収されていない伏線がありますよね。
そこで、今まで描かれてきたワンピースの謎に迫る伏線を少しずつご紹介します!
伏線回収をしながら、今後の展開を予想してみましたので、ご覧くださいませ。
ワンピースの在り処はフーシャ村?
未だにどこにあるのかわからないワンピース。
そもそもワンピースという存在がどんなものなのかも不明ですよね。
いったいワンピースの在り処はどこなのでしょうか?
おそらく、ワンピースとはお金やお宝といった「物」ではないと思います。
ワンピースとは空白の百年で失われた「歴史そのもの」ではないでしょうか?
そして、ワンピースの最終的な在り処はルフィの生まれ故郷フーシャ村にあるのかもしれません。
フーシャ村といえば、シャンクスも訪れた村ですし、村長もなにか大きな秘密を知っていた様子でした。
それにルフィはドラゴンの息子であり、「D」のイニシャルも持っています。
本人はあっけらかんとしていますが、ルフィはワンピースの謎に近い人間の可能性が高いでしょう。
そんなルフィの生まれ故郷ならワンピースがあってもおかしくないのではないでしょうか?
つまりフーシャ村こそワンピースの在り処なのかもしれません!
いつか、ルフィが仲間を連れてフーシャ村に戻ってくることを期待したいですね。
黒ひげは奴隷だった?
今後のルフィたちの大きな障壁になるえる相手といえば、黒ひげでしょう。
黒ひげは白ひげのクルーであり、シャンクスとも因縁の深いであろう人物です。
まだまだ謎が多くてわからないことばかりですが、今回は黒ひげの出生についてをピックアップしてみました。
黒ひげは幼いころに白ひげに「一緒の船に乗りたい」と自ら交渉しています。
白ひげが、ただの少年を海賊の船に乗せるとは思えませんよね。
おそらく黒ひげには白ひげが船に乗せるべきだと判断するような壮絶な生い立ちがあったのかもしれません。
その生い立ちとは、ズバリ黒ひげは奴隷だったのではないでしょうか?
もしかしたら黒ひげが生まれた国は、身分で人生が左右される国だったのかもしれません。
その中でも黒ひげは特に非道な扱いを受けていたと思われます。
白ひげは、そんな差別のある国を良しとせずナワバリにして統治したはず。
統治した後、黒ひげは国から脱出するために白ひげの船に乗りたいと交渉したのではないでしょうか?
黒ひげの生い立ちも、ワンピースの中で重要なエピソードになる予感!
今後の展開を楽しみに待っておきましょう。
ワンピース1065話ネタバレの感想!
ジンベエセラフィム、地面を泳いでいたしフランキーがそれを見て反応していたしでセニョールピンクのスイスイの実?
ベガパンクは人造悪魔の実を完成させている?
となると最後の戦争は今まで戦った敵の悪魔の実オールスターのまさに文字通り”最も巨大な戦い”!!#今週のワンピ#今週のワンピース pic.twitter.com/XLmbG3rIJQ— くりむ@ワンピース感想垢 (@waratteta1997) November 6, 2022
もう最新のワンピース1065話はご覧になりましたか?
まさか、ジンベエのセラフィムが登場するとはびっくりしましたよね!
次は、筆者がワンピース1065話を読んだ感想と、SNSの声をまとめました!
まさかエッグヘッド島が900年前から存在しているとは驚きでしたね。
つまり、エッグヘッドは空白の100年を知る島である可能性が高いかもしれません。
ベガパンクが科学で近未来的にしたけど、本当はかなり歴史のある島なんだなぁ…。
これは、ますます今後の冒険が楽しみになってきたぞ!
ベガパンクも8人中6人が一気に登場したのも嬉しかったですね(*^-^*)
私は、一番「欲」のベガパンクが好きだなぁ♪
自由奔放な感じと容姿がたまらない(笑)。
ただ、そんなベガパンクが発明したセラフィムはやっぱり危険すぎる!
まさかジンベエもセラフィムにされていたなんて…。
もしやジンベエも過去に奴隷にされていたのかな?
それとも、インペルダウンの時に細胞を採取されていたのかも。
まだまだ、セラフィムの生態は謎が多いから、気を付けて冒険してね、麦わらの一味たち!
それにしても、休載明けのワンピースはやっぱり最高すぎる~!
ワンピース1065話ネタバレに対するSNSの感想は?
エース七武海蹴って良かったよ…って思ったけどインペルダウン投獄のタイミングでいくらでも血統因子手に入れる機会あったわ
#今週のワンピ— けーき (@AiRBLUEkki) November 6, 2022
今週のワンピ、サンジとロビン好き
— かつ娘 (@kougemati) November 6, 2022
ナミさん傷付けられて一味が激怒するのめちゃくちゃよかったです!仲間って最高 #今週のワンピ
— 踊 子 👒 (@___23_odoko) November 6, 2022
#今週のワンピ
どの世界も強大な力を持つとその文明は滅んでしまうんだなぁ滅び方はそれぞれだけど— ごりた(てけてけ) (@umm_icy) November 6, 2022
ワンピース1065話ネタバレまとめ
革命軍は本物のくま奪還出来たわけ
なのにボニーはその事をしらない?
知っていたとしても実の父親の顔を
見て優しかった父親を思い出しての
この表情だとしたら残酷すぎる。#今週のワンピ pic.twitter.com/XaTNUYClh2— むむむ (@machan_op) October 16, 2022
「ワンピース1065話ネタバレ最新話感想と考察!ジンベエセラフィム登場!ベガパンク6人顔バレ!」
まさかジンベエのセラフィムが登場するとは予想外でしたね~。
しかも、麦わらの一味を襲うなんて、やっぱりセラフィムと本人はまったくの別物だとわかりました。
これを発明したベガパンクはやはり油断できないですね。
最新のワンピース1065話で、ベガパンクが8人中6人が登場しました。
残りの2人は、これからのお楽しみなのかもしれませんね!
さらに、ラストではエッグヘッドが900年前から存在している島であることが判明!
900年前ということは、空白の100年にも関わっているのは間違いなさそう!
これは今後の展開に、ますます目が離せないでしょう!
というわけで、今回の「ワンピース1065話ネタバレ最新話感想と考察!ジンベエセラフィム登場!ベガパンク6人顔バレ!」はここまで!
日々、最新ワンピースネタバレ確定・考察・感想を追記していきますので明日もお楽しみに。