ワンピース1058話ネタバレ最新話感想と考察!バギーはお飾り四皇!ドラゴンはカマバッカ王国滞在!
みなさん、朗報です!
最新のワンピース1058話では、みなさんが気になっていたであろう事実がたくさん明かされますよ~!
まずは、麦わらの一味の懸賞金。
今回はサンジとゾロ以外の一味の懸賞金が明らかになる模様です。
そして、新四皇になったバギーが満を持して登場!
バギーがどうやって新四皇に上り詰めたのかが明らかになります。
どうやら、バギーはお飾りの四皇に祭り上げられたっぽいけど、真相はいかに?
ラストは、世界を大きく動かしている革命軍についても描かれます。
どうやらサボ以外の革命軍のメンバーはカマバッカ王国に滞在しているようですよ。
次週は休載なので、最新話は9月12日(月)に掲載予定です。
というわけで「ワンピース1058話ネタバレ最新話感想と考察!バギーはお飾り四皇!ドラゴンはカマバッカ王国滞在!」と題しまして、ワンピースネタバレ1058話の最新確定・考察・感想をお届けします。
Contents
ワンピース1058話ネタバレ最新話の考察!
〝光月おでんのように〟#今週のワンピ #今週のヤマト pic.twitter.com/oSwULdCMrI
— kanata (@kanata_a) August 13, 2022
さて、今回のワンピース最新1058話ではどうなるのでしょう?
おそらく最新のワンピース1058話では、ついにモモの助とルフィの別れが描かれそうですね。
今までたくさん冒険してきたモモの助が、ルフィに対してどのような言葉を発するのか見ものです!
まずは、ワンピース1058話ネタバレ最新考察をしていきましょう!
ONE PIECE(ワンピース)最新1058話の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!
ワンピース1058話ネタバレ考察|ティーチが四皇になったのは革命軍を倒したから?
ルフィたちが四皇を崩そうとしている中、先に成ったのは黒ひげティーチでした。
白ひげの席が空いたので、他の海賊が加入するのは納得ですが、黒ひげがなぜ四皇まで登り詰めたのか気になりませんか?
これは、黒ひげも世界を揺るがすようなデカい事件を起こしたと推測できます。
その事件とは、おそらく革命軍の撲滅。
世界には革命軍と呼ばれる、政府と真っ向から対立している組織があります。
そこにはドラゴンやサボといったルフィに関係が深いメンバーも在席していますよね。
その革命軍を黒ひげが壊滅させたのではないでしょうか?
政府にとって革命軍がいなくなるのは願ったり叶ったりでしょう。
そこで、革命軍を倒した黒ひげを四皇に位置づけ、世界の脅威を知らしめたと思います。
世界の情勢はワノ国編が終わってから詳しく知りたいですね。
ワンピース1058話ネタバレ考察|バーソロミュー・くまは自我を失っている?
ワンピース前話では、炎帝サボがバーソロミュー・くまを解放したことが明らかになりました。
解放されたことは喜ばしいですが、バーソロミュー・くまは大丈夫なのでしょうか?
バーソロミュー・くまは政府で実験体になっていましたよね。
その時、自我を失っていくような雰囲気を匂わせていたのを覚えていますか?
どんな流れで奴隷になったのかは不明ですが、おそらく実験体になった頃から苦痛を味わってきたと思われます。
つまり、今のバーソロミュー・くまは自我を失っている可能性はあるのではないでしょうか?
サボのおかげで解放されて命は救えたものの、もしかしたらサボの知っている優しいバーソロミュー・くまはこの世にいないのかもしれません。
こんな悲しい結末は望んでいないよ~。
なんとかバーソロミュー・くまに希望の光が訪れることを祈っています。
ワンピース1058話ネタバレ考察|ミホークとクロコダイルはバギーの手下ではない?
バギーが四皇になったきっかけとなったのが「クロスギルド」の設立。
クロスギルドとは、海軍にも懸賞金を付けて狙わせている会社です。
その中に、なんとクロコダイルと「鷹の目」ミホークも参加しているようなチラシがありましたよね。
あのチラシだけを見ると、バギーがクロコダイルとミホークを部下にしているように思われがちですが、本当なのでしょうか?
おそらく、クロコダイルとミホークがバギーの部下であることは有り得ないと予想します。
確かにバギーの発想力はいつも斬新ですよね。
このアイデアにクロコダイルやミホークが賛同したのかもしれません。
しかし、バギーが武力でクロコダイルやミホークに勝てる見込みはないでしょう。
それに、2人が誰かを上に立たせるような人物でもありません。
おそらく、あのチラシはバギーが勝手に作って世に出したものではないでしょうか?
つまり、ミホークとクロコダイルはバギーの手下ではなく、あくまでクロスギルドのアイデアに加担しただけに過ぎないと思われます。
あのチラシを見たクロコダイルとミホークがどんな反応を示すのかも今後の注目ポイントですね!
ワンピース1058話ネタバレ確定の見どころ!
3船長にはこれからもずっと張り合ってて欲しい。
ちゃんと方角言うローは2人に比べてちょっとお兄ちゃん感あるんだけど、「プッ 真ん中?ガキか…」って言うローはガキなんだよね笑
でもキッド達に写し渡すそういうとこ好き🤦♀️
あとミホークに対してのゾロの否定👍✨#今週のワンピ pic.twitter.com/9awaFpyWhG
— Yu-can (@Yucan_D5) August 8, 2022
次に、最新のワンピース1058話で起こるであろうネタバレを考察してみましょう。
ワンピース1058話の見どころや確定しそうな内容を紹介します。
過去のネタバレも含まれますので、そのあたりはご了承くださいませ。
それでは、最新のワンピース1058話の確定ネタバレの見どころを見ていきましょう!
ワンピース1058話ネタバレ|見どころはキッドとローの新たな冒険!
ワノ国を離れるということは、キッドとローとも離れ離れになりますね。
最悪の世代がいがみ合いながらも、認め合っているところが男らしくて大好き♡
まさにルフィのライバルであるキッドとロー!
そんな2人がいったいどの島へ向かうのかがワンピース1058話の見どころになってくるでしょう。
一応、3人でどの島へ行くのか方角だけ決めましたが、すんなりと目的地へ行けるわけありませんよね。
きっと3人とも、決めた場所とは全く異なる島に到着するはずです。
ワンピース1058話では、キッドとローがどの島に到着したかが明らかになると思われます。
ここからはまさに新天地!
新たな島で、キッドとローがワノ国以上にワクワクするような冒険をしてくれることを期待しましょう!
ワンピース1058話ネタバレ|ルフィがサボを探しにいくところが見どころ!
さて、キッドとローの冒険も気になりますが、やはり本命はルフィですよね。
ルフィたちもキッドたちと同様に新たな島に向かう可能性も高いですが、世界情勢の変化についても忘れてはいけません。
世界ではサボが炎帝として君臨しました。
しかし、コブラやビビ、世界貴族を敵にしたことなどサボの近くにいるキャラはルフィにとっても縁が深い人物ばかり。
そんな世界の現状を知ったルフィなら、サボに会いたいと考えてもおかしくありません。
そこで、ルフィは新たな島ではなくサボを探しに向かうと予想します。
世界ではいろんな情報が飛び交っていますが、真実はサボ本人に聞かなければわかりません。
ルフィのことですし、サボに直接会ってコブラ殺害について質問しに行くとか言いそうですよね。
ワンピース1058話では、ルフィがサボ捜索すると宣言して私たちをさらに驚かせてくれると思われます。
ワンピースの伏線回収と今後の展開予想!
クロコダイルはバギーの真価を見抜いてた感じだし、ミホークが「最も恐るべき」と言った力をバギーも持ってる。
2人がバギーに付いたのも納得できるな。
#今週のワンピ pic.twitter.com/Z57EQJMfbk— アドラメルク (@adorameruku2000) August 7, 2022
いよいよ最終章に足を踏み入れるといわれているワンピース。
まだまだ明かされていない謎や回収されていない伏線がありますよね。
そこで、今まで描かれてきたワンピースの謎に迫る伏線を少しずつご紹介します!
伏線回収をしながら、今後の展開を予想してみましたので、ご覧くださいませ。
ワンピースの在り処はフーシャ村?
未だにどこにあるのかわからないワンピース。
そもそもワンピースという存在がどんなものなのかも不明ですよね。
いったいワンピースの在り処はどこなのでしょうか?
おそらく、ワンピースとはお金やお宝といった「物」ではないと思います。
ワンピースとは空白の百年で失われた「歴史そのもの」ではないでしょうか?
そして、ワンピースの最終的な在り処はルフィの生まれ故郷フーシャ村にあるのかもしれません。
フーシャ村といえば、シャンクスも訪れた村ですし、村長もなにか大きな秘密を知っていた様子でした。
それにルフィはドラゴンの息子であり、「D」のイニシャルも持っています。
本人はあっけらかんとしていますが、ルフィはワンピースの謎に近い人間の可能性が高いでしょう。
そんなルフィの生まれ故郷ならワンピースがあってもおかしくないのではないでしょうか?
つまりフーシャ村こそワンピースの在り処なのかもしれません!
いつか、ルフィが仲間を連れてフーシャ村に戻ってくることを期待したいですね。
黒ひげは奴隷だった?
今後のルフィたちの大きな障壁になるえる相手といえば、黒ひげでしょう。
黒ひげは白ひげのクルーであり、シャンクスとも因縁の深いであろう人物です。
まだまだ謎が多くてわからないことばかりですが、今回は黒ひげの出生についてをピックアップしてみました。
黒ひげは幼いころに白ひげに「一緒の船に乗りたい」と自ら交渉しています。
白ひげが、ただの少年を海賊の船に乗せるとは思えませんよね。
おそらく黒ひげには白ひげが船に乗せるべきだと判断するような壮絶な生い立ちがあったのかもしれません。
その生い立ちとは、ズバリ黒ひげは奴隷だったのではないでしょうか?
もしかしたら黒ひげが生まれた国は、身分で人生が左右される国だったのかもしれません。
その中でも黒ひげは特に非道な扱いを受けていたと思われます。
白ひげは、そんな差別のある国を良しとせずナワバリにして統治したはず。
統治した後、黒ひげは国から脱出するために白ひげの船に乗りたいと交渉したのではないでしょうか?
黒ひげの生い立ちも、ワンピースの中で重要なエピソードになる予感!
今後の展開を楽しみに待っておきましょう。
ワンピース1058話ネタバレの感想!
#今週のワンピ
つまりミホークは
長い休暇から戻ってきただけだと pic.twitter.com/U79YcdvEb8— 慎之助 (@RunnerSinnosuke) August 28, 2022
もう最新のワンピース1058話はご覧になりましたか?
バギーが祭り上げて四皇になったとは、おもしろすぎましたよね(;^ω^)。
次は、筆者がワンピース1058話を読んだ感想と、SNSの声をまとめました!
最新のワンピース1057話で、バギーがどうやって四皇になったか分かってスッキリしましたね。
まさかクロコダイルに祭り上げられて四皇になったとはさすがバギー!
優秀な部下を携えるバギーの求心力と強運にアッパレですね。
そして、ドラゴンたちがカマバッカ王国に滞在していることも判明しました。
サボの居場所はわかりませんが、コブラ王殺害の詳細だけでも教えてほしいな〜。
もし本当にコブラを殺害したならドラゴンと対立することになったりして!
ドラゴンとサボの関係までも狂わすことになるとは、やはりこの事件はワノ国戦レベルに大きかったんだと改めて痛感しましたね。
さて、麦わらの一味の懸賞金も明らかになって残りはサンシとゾロのみ!
2人の懸賞金額がどれくらいで、どんな展開になるのか想像が膨らんで止まりません。
ワンピース1058話ネタバレに対するSNSの感想は?
バギーの色んな顔芸堪能回。#今週のワンピ
— かとたい (@onepiecetga) August 28, 2022
#今週のワンピ
ネタバレ怖くてワンピースだけ先読んだけど、すっげーワクワクする!!
来週休載かー、待てねぇー!!!🙌— Yutaro🇫🇷⚓️🤙⚡️ (@MARVEL_Soccer_) August 28, 2022
クロコダイル、バギー、ミホーク
各個がもうそれ富•名声•力やん???#今週のワンピ— しょうへい@ONE PIECE (@shohei_op) August 28, 2022
懸賞金が判明する回はワクワクするよな
個人の実力だけで四皇に並ぶミホークやっぱり化物だよ#今週のワンピ— ジャムズ (@7Whiteblue) August 28, 2022
ワンピース1058話ネタバレまとめ
火の傷候補 #今週のワンピ pic.twitter.com/dMGxFPkyUs
— 冷害のあらら🧊 (@ARARA9210) August 8, 2022
「ワンピース1058話ネタバレ最新話感想と考察!バギーはお飾り四皇!ドラゴンはカマバッカ王国滞在!」
いや~、最新のワンピース1058話でバギーが四皇になった経緯が判明しましたね!
クロコダイルとミホークに祭り上げられて四皇まで上り詰めたとは、バギーらしすぎる★
お飾り四皇とはいえ、ここまで上り詰めたバギーはやっぱりすごいよね。
それにドラゴン率いる革命軍がカマバッカ王国に滞在していることも判明しました。
どうやらドラゴンとコブラ王とは深い関係がありそうですが、このあたりの真相はもう少し先になったらわかるかな?
ドラゴンはサボのことを心配していますが、サボが本当にコブラを殺したとは思えない!
ぜひとも、サボの口から真実を教えてほしいですね★
さて、次週のワンピースは休載です!
最新のワンピースは9月12日(月)に掲載予定ですのでお忘れなく。
というわけで、今回の「ワンピース1058話ネタバレ最新話感想と考察!バギーはお飾り四皇!ドラゴンはカマバッカ王国滞在!」はここまで!
日々、最新ワンピースネタバレ確定・考察・感想を追記していきますので明日もお楽しみに。