漫画ロウ(漫画raw)を見ていると、携帯が熱くなることがあります。
携帯が熱くなり過ぎてしまうと携帯の故障に繋がる危険性がありますが、そもそも何故携帯が熱くなるのでしょうか?
また漫画ロウ(漫画raw)を見ていると、カレンダーウイルスに感染して通知や警告が鳴りやまないという声も!
警告と言うのが出てくるのも怖いですが、通知が止まらないのもすごく怖いですよね!
なので今回は、携帯が熱くなる原因とカレンダーウイルスの危険性について紹介していきましょう!
Contents
【漫画ロウ】携帯熱くなるのはなぜ?
ついに漫画BANKが閉鎖された!
このまま漫画Rawも閉鎖してください🙏違法サイト全部閉鎖してもらって結構です pic.twitter.com/eamn8CtHPA— ケトル🎶 (@ktr11516) November 4, 2021
漫画ロウを利用して携帯が熱くなる原因はウイルス感染です。
あなたの携帯がもし何もしていなのに、熱くなってたらウイルス感染している可能性が非常に高い!
ウイルス感染すると以下の事が起きます!
- マイニング
- 個人情報の流失
- カレンダースパム
このような事があると携帯が異常に熱くなる事が分かっています。
ではそれぞれ詳しく理由を調査したので見ていきましょう。
携帯が熱くなる原因はウイルス感染!
漫画rawみたいなやつ見てたらウィルスミスのパロディみたいなやつ出てきておもろすぎるんやけど pic.twitter.com/GshVYbdzye
— さえんす (@SAENSKlN) April 2, 2022
漫画ロウ(漫画raw)には沢山のウイルスが仕込まれています。
携帯がマルウェアに感染すると異常にデータ通信が行われて、常に携帯やスマホのCPUが稼働している状態に。
長時間携帯を操作していると携帯が熱くなりますよね。
ウイルス感染してしまうと何も操作していないのに携帯が熱くなってしまうんです!
加えて防水機能が搭載されているスマホは隙間が少なく熱を逃しにくい構造なので、より熱を持ちやすい構造なので注意が必要!
違法漫画サイトでよくあるマイニングスクリプトと言うのは、そのサイトを見たユーザーのCPUを勝手に利用して仮想通貨のマイニングを行うウイルスの一種です。
そのため漫画ロウ(漫画raw)の様な違法漫画サイトを利用している時はCPUの利用率が上がり、携帯が熱くなるという事ですね!
マイニングも携帯が熱くなる原因!
漫画rawうざ pic.twitter.com/Iva8a8kMbs
— 野獣先輩2 (@_____11rcn) February 14, 2021
先ほど説明したマイニングとは、スマホの機能を使って勝手にビットコイン等の仮想通貨を採掘する事を言います。
携帯が熱くなる原因のひとつが、漫画ロウ(漫画raw)にはマイニングさせるプログラムが埋め込まれている可能性が…!
漫画ロウ(漫画raw)の様な違法海賊版サイトを見ていて、知らず知らずのうちにスマホを無断使用されているため携帯が熱くなると言われているんですよね。
また携帯が熱くなる以外に、携帯の充電が急速に減るという現象もあり故障の原因になります。
【漫画ロウ】通知や警告・カレンダーウイルスの危険性を紹介!
漫画バンクや漫画rawとかの違法転載サイトが日常化している現状、心の底から本当に気持ち悪いと思う。 pic.twitter.com/215j81HhQB
— 深考ウインディ (@2rudo_bo) July 17, 2021
漫画ロウ(漫画raw)ではなんと携帯のカレンダーにも被害の声もありました!
実はカレンダーウイルスと言うものがあります。
それは勝手に通知が来たり勝手にカレンダーの予定が追加されたり、スマホのカレンダー機能を利用している人にとっては厄介な現象です。
カレンダーウイルスに感染するとどういった事が起きるのか詳しく見ていきましょう!
カレンダーウイルスで通知が止まらない?
これに怯えながら漫画raw読んでる pic.twitter.com/p3UM1bWz7P
— Eripkix (@Eripkix) November 14, 2021
漫画ロウ(漫画raw)を利用しているとカレンダーに関するポップアップが出るのでキャンセルを押せばOKです!
ですが、誤タップしてしまうとカレンダースパムの被害に遭ってしまいます。
カレンダースパムと言うのは覚えのないスケジュールが勝手に追加されてしまい、そのスケジュールのURLを押してしまうとウイルスが仕込まれたサイトへ誘導されます。
そのウイルスに感染すると上記で行ったように携帯が熱くなったりや個人情報が抜かれたりと恐ろしいですね。
また下記には、間違えてOKを押してしまった場合の対処法を紹介していきます。
- iPhoneで「設定」を押す
- 「iCloud」を押す
- 「カレンダー」をオフにし、「iPhoneから削除」をタップ
そうするとスパム解除されますが、カレンダースパムに遭う前に漫画ロウ(漫画raw)は利用しないようにしましょう!
カレンダーウイルスの危険性や被害の口コミを紹介!
漫画rawで東京卍リベンジャーズ見てたらこんなことになっちまっただ pic.twitter.com/CfgRo6lRfn
— ふぃる (@navi5calling) April 20, 2021
次に漫画ロウ(漫画raw)でカレンダーウイルスの危険性や被害についてSNS上の口コミを紹介していきましょう!
カレンダーウイルスに感染するとスパムに誘導されてしまっている様です。
実際の口コミがあると危険性を実感できますね!
漫画raw見てて
広告の❌押そうとしたら
変なサイト飛ばされて
カレンダー乗っ取られてもうたっぽいんやけど
どうしたらええん?w
ほっといたらええんやろうけど
通知うるさいww— つなぽよ【休止中】 (@ashu__95) August 30, 2021
漫画rawで漫画読んでたら変なの押しちゃってカレンダーに意味わかんないリマインダーがめちゃくちゃ追加された
— おつお (@mituooooo63) July 18, 2021
カレンダースパムが起こりやすい様に変なサイトに飛ばすのでしょう…。
ウイルス感染するサイトのURLが乗っているかもなのでスパム解除の設定をお勧めします。
その他にこんな被害もありました。
なんかスマホいつも通りに使ってるのになんか熱いんだが…もしかして昨日間違えて飛んだ漫画rawのせいじゃなかろうな…?
とりあえず違法漫画サイト爆ぜろ— 影傑のナイフC (@yoisaki_0) April 9, 2022
いつの間にか携帯が熱くなって気づくのもありますね!
たとえずっと漫画ロウ(漫画raw)を見ていなくてもマイニングされるかもしれませんので、サイト自体を開かないようにしましょう。
漫画rawでアオアシ読んでたら急にウイルス感染画面出てきた。怖いんだかやめてくれ
— はーく (@Haku__1018) July 29, 2021
急に画面に出てくるとビックリしちゃいますよね。
そういった警告画面が出て来たらさすがに怖いのですぐに閉じてサイトを見るのは辞めましょう。
最近の漫画rawって広告えぐくなって読みにくいよ〜すぐ海外サイトに飛ぶのやめてほしい…
— ぽぽ (@churipppppp) March 23, 2022
広告が増えていると間違えてタップしちゃいますよね…。
その広告にはウイルスが埋め込まれている可能性があるので危険です!
この機会に漫画ロウ(漫画raw)を利用するのは辞めましょう。
まとめ
漫画rawだかなんだか知らないけど、まともな大人はそういう物は見ないし、子供が見てたらやめさせるもんなンだよ。しかし、懲りないのかねえ。 pic.twitter.com/AQJ8HuBMid
— Wo Fat (@hawaii5wo) December 15, 2021
今回は(漫画raw)の利用によって携帯熱くなる原因についてと、通知や警告・カレンダーウイルスの危険性について紹介していきました!
マイニングやウイルス感染が原因で、何もしていないのに携帯が稼働している状態なので携帯が熱くなります。
常に稼働しているので充電の減りが早くなりましたね。
またウイルスの一種にカレンダーウイルスもあり、通知や警告が鳴りやまないという被害や勝手に他のサイトに誘導されてしまうカレンダースパムと言う被害もあります!
総じて漫画ロウ(漫画raw)を利用していると危険性がたくさんあるので絶対利用しないしょうにしましょう!