呪術廻戦ネタバレ最新170考察&感想!伏黒領域展開発動!レジィ術式判明!
呪術廻戦ネタバレ170話考察&感想!
最新の呪術廻戦170話は伏黒VSレジィの呪い合戦が過熱していきますよ!
どうやらレジィはレシートを使っていろんなモノを出すことができる術式みたい。
伏黒も式神使いですからタイプ的には似ているかな?
お互いの術式を駆使しつつも、レジィは伏黒の実力を見誤ってしまいます。
伏黒がレジィを誘ったのはなんと総合体育館!
そこで、伏黒は奥の手、領域展開「嵌合暗翳庭」を披露したのです。
果たして、2人の対決はどうなってしまうのか?
というわけで「呪術廻戦ネタバレ最新170考察&感想!伏黒領域展開発動!レジィ術式判明!」と題しまして、呪術廻戦ネタバレ170話の考察・感想をお届けします。
次回はジャンプ休刊のため、1月17日発売です。
呪術廻戦の最新刊を無料で読む方法をご存じですか?
最近では漫画を無断アップロードしている海賊版サイトを多く見かけますが、違法なサイトではなく出版社も公認している電子書籍アプリがあるんです。
それがU-NEXT!
なんと、U-NEXTでは現在無料お試しキャンペーンを実施中で、ワンピースの最新刊を無料で読むことができます。
以下に海賊版サイト一覧を列挙した記事を載せておきますが、非常に危険なサイトばかりなので絶対に利用しないでおきましょう!
あなたも安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンが終わってしまう前に、ぜひこの良さを体感してみてくださいね。
Contents
呪術廻戦170話の最新ネタバレ感想!
女性オンリー
呪術廻戦LINEグループ
メンバー募集
五悠や宿伏、虎伏、五伏、夏五、乙棘等2次話題も♡
アイコンは公式プレゼントよりお借りしました伏黒恵
参加は固定ツイ一読の上DMへ。本誌、虎杖の勝利と
あと高羽さんの面白テンションのおかげでw
張り詰めてた恵が久しぶりに解けたようで嬉しい pic.twitter.com/bNs95qSXvc— 呪術廻戦★FGO★刀剣LINEグループ (@icecream551da) December 19, 2021
お待たせしました!
呪術廻戦最新170話、1月4日(火)発売の週刊少年ジャンプにて掲載予定のネタバレ感想です!
タイトルは「東京第1結界(コロニー)⑩」です!
情報が入り次第、随時お知らせしていきますので、こちらのサイトを日々チェックしてください!
次週はジャンプ休刊のため、1月17日発売になります!
※呪術廻戦の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
呪術廻戦170話の最新ネタバレ感想|レジィの術式判明その名も「再契象」!
最新の呪術廻戦170話は伏黒の「満象」からスタートしましたね!
そんなものもあるのかい?と私も不思議に思ったんですがレジィは大型の式神に驚きながらも、薄ら笑いは消えていません。
満象が鼻を膨らませ水を放出するも、レジィはうまく回避??
伏黒は満象に気を取られている隙に頭上へ「脱兎」を放出したのですが、これも読んでいたレジィはすぐさまレシートを投げつけたり…
レシートはネットに変化し、脱兎を捕獲ってどうゆうこと(笑)
さらにレジィは6枚のレシートを並べ、「再契象(さいけっしょう)!」と唱えましたね。
次の瞬間、レシートはすべて包丁に変化し、伏黒に向かっていったのですが、伏黒は包丁を剣ですべてはじき返すことに成功するも、脱兎に包丁が刺さって1匹消失していたりもしました。
これを見たレジィは、兎の式神だけは殺しても湧いてくる特別な式神だと判断なのか??
さらにレジィは自分の術式がバレていることも察しましたね。
どこまで気づいているのか尋ねると、レシート内容の具現化だろ?と、伏黒が回答しところやっぱりそうなんでしょうか??
厳密には契約の再現ってとこ?だからって水責めは安直すぎじゃない?
ついにレジィの術式が明らかになったぞ~!
それにしても、これにいち早く気づいた伏黒すげぇ(;゚Д゚)
呪術廻戦170話の最新ネタバレ感想|伏黒逃走!レジィ再契象で追いかける!
レジィは再びレシートを取り出し、「再契象」と唱えましたよね。
なぜかレジィの体が輝き始めますが。。。
実は、このレシートは5つ星旅館の2泊3日オイルトリートメント付きの領収書。
レジィは、このレシートを使ったことでなんと2日間ゆっくりと体を休められたのではないでしょうか??
つまり体力を全回復させたというわけ?
こ、これはチートな使い方だなぁ…。
一方、伏黒は今までの戦闘ですでに満身創痍。
さらにレジィは、伏黒の式神についても詳しく分析していましたね。
- 伏黒はいろんな式神を瞬時に出したり、消したりできる。
- しかし、一度傷つけた式神は出せない。
- オールマイティな玉犬は負傷して発現できていない。
- 玉犬がいないため、いろんな式神を併用せざるを得ない。
- 脱兎だけは殺しても湧いてくる
お互い出力の高い大技が出せない消耗戦。
レジィは自信満々に、そして伏黒は「鵺」を出すと、あっさりと空から逃走を図るのにも意味がある??
レジィはレシートからドローンを再現し、すぐさま伏黒の追跡!
立て続けにレジィは原付バイクを再現し、伏黒の後を追いかけますが、伏黒は追跡されていることを察知しながらも、ある場所へ降り立ちましたね。
レジィはドローンで伏黒の居所を確認??
そこ総合体育館!?
レジィは、鼻歌交じりに入り口まで到着しましたが。。。
いったいなぜ伏黒は総合体育館へやってきたのか?
それはこの後、すぐにわかりますよ~♪
呪術廻戦170話の最新ネタバレ感想|領域展開「嵌合暗翳庭」を発動する!
逃げ込んだのか?誘っているのか?
体育館の前でレジィは伏黒の意図を考えてましたね。
一方、伏黒は体育館を見渡しながら真ん中まで歩いていきました。
イメージ通りのちょうどいい広さだなのか??
そこに2階席から声をかけるレジィ。
レジィはこれ以上追いかけっこするのは面倒だと判断し、体育館へ入ってきたのか??
レジィは含みのある言い方で指を指した瞬間、突然体育館の壁を破り、外から2台のトラックが来たところをみるとやっぱりそうかもしれませんね!
その後、伏黒は思わず舌打ちをすると、トラックの下へ潜り込みます。
レジィは攻撃させる隙を与えないよう、すぐさま伏黒の頭上から鉢植えを落下させましたが。。。
これが伏黒にクリティカルヒット!
伏黒は頭から血を流しそれでも、レジィは攻撃の手をゆるめませんでしたね。
伏黒との距離を詰めたレジィはナイフで体を斬りつけちゃうあたりヤバいんじゃ??
さらに大根の中にナイフを仕込んだものまで再現。
これも伏黒の腕にヒットし、そのタイミングで前蹴りを一発!
レジィの怒涛の連続攻撃に伏黒はついに倒れちゃうなんて( ノД`)シクシク…
勝利を確信したレジィは、伏黒に提案してきましたね。
まさか使えるのか?
そして領域展開「嵌合暗翳庭(かんごうあんえいてい)」を発動した伏黒。
伏黒は体育館の空間をそのまま自分の領域として転用したとは!!
その段階の術師だったとは…思いもよりませんでしたね!!
レジィが驚いている中、伏黒は睨みつけたところで呪術廻戦170話は終了しました。
うーーん。ヤバい展開ではないでしょうか??
次週は休刊です。
呪術廻戦170話の最新ネタバレ考察
呪術廻戦本誌
昨日のM1と合わせたんかなw pic.twitter.com/UPNpn4KG2u— カント (@K_A_N_TO) December 20, 2021
新キャラ高羽の登場で死滅回游の空気が一気にお笑い系にシフトチェンジしましたね!
シリアスでグロテスクな描写が多いので、こういったゆる〜い感じもアリだな〜。
そんなダークホース高羽が黄櫨と戦いそうですが、いったいどんな戦法でいくのでしょうか?
また、忘れてはいけない羂索の謎の行動!
羂索が中国に行った目的とはいかに?
さらに、パンダと天使がもし遭遇したらどうなるのかについても考えてみましたよ。
それでは早速呪術廻戦170話ネタバレ最新考察をしていきましょう!
呪術廻戦170話の最新ネタバレ考察|高羽は術式なしで黄櫨を倒す?
東堂葵以来の強烈キャラ高羽文彦。
半分ヒーローのコスチュームに、話をまったく聞かない異常なテンションには読者も度肝抜かれましたね。
謎の一発ギャグを見た時は、部屋の温度が1度下がったような気がしたな~(笑)。
そんな奇天烈キャラの高羽ですが、どうやら見た目と違って実力は半端ないみたい。
レジィは黄櫨が高羽に負けるわけがないと思っているようですが、きっと高羽の方が圧倒的に強いはず。
最新の呪術廻戦170話で、高羽と黄櫨のタイマン勝負が描かれるでしょうが、もしかしたら高羽は術式なしで勝っちゃうんじゃないかな~?
高羽の身体能力は虎杖レベルに高そうなので、呪力だけで黄櫨を倒せるかも。
そして、高羽の術式はもっと死滅回游において重要な場面で披露する気がする…。
高羽のアホみたいな明るさは死滅回游の中で、唯一のほっこりタイム。
だからこそ、黄櫨とのバトルもちょちょいのチョイっと芸人らしく勝ってほしいな。
応援してるよ!高羽くん!
呪術廻戦170話の最新ネタバレ考察|羂索は中国と協力して日本を破壊?
呪術廻戦の最大の敵と言えば、やっぱり羂索!
羂索の行動はいつも不可解すぎて、目的がさっぱりわかりません。
その中でも、特に怪しいのは羂索が中国の会議に参加していたシーン!
どうやら羂索から中国になにか提案していたように見えましたが、アレはいったいなんなのでしょうか?
ここからは筆者の想像ですが、羂索は中国の呪術界に協力を要請したと推測します。
協力してもらう内容とは、ズバリ「日本を破壊する」こと。
中国にとって、隣国の日本はとても邪魔な存在なのかもしれません。
だからこそ、中国と目的が一致している羂索は日本を破壊するために手を組んだのかもしれません。
ただでさえ、羂索1人で精一杯なのに中国まで出てきたら日本はマジで消滅しそう。
やっぱり羂索は恐ろしすぎる(;゚Д゚)
呪術廻戦170話の最新ネタバレ考察|パンダと来栖華が仲良くなる?
さて、虎杖や伏黒以外の高専メンバーも見ていきましょう。
今回はパンダに焦点をあててみましたよ~。
パンダの役割をおさらいすると、天使こと来栖華を探し出すこと。
匂いで捜索できるパンダにはうってつけの役割かもしれませんね。
(ってか天使の匂いってどんなん?笑)
パンダが動物としての能力を最大限に発揮すれば、来栖華を見つけられる可能性は高いのではないでしょうか。
ただ、もし遭遇できても戦闘はしてほしくないな〜。
パンダは人格者なので、もしかしたら来栖華が心を許してくれるかもしれませんよ!
来栖華はパンダを初めて見て、会話をしているうちに少しずつ仲良くなったりして。
そして、パンダと共に五条悟救出に手を貸してくれるのが理想ですよね。
ただ、さすがにこんなトントン拍子に物事が進むのは厳しいか…。
筆者の希望としては、来栖華がパンダの可愛さと性格の良さでメロメロになるシーンがみたい!
よろしくお願いします!芥見先生!
呪術廻戦170話の最新ネタバレまとめ
本誌追ってないから買ったことなかったけど、シール欲しさと順位見たさで初めてジャンプ買った〜✨
コミック派なので、マンガの方は見ないで封印😅#呪術廻戦 pic.twitter.com/nScWyGrWgC— マプ (@map_tikutiku) December 15, 2021
「呪術廻戦ネタバレ最新170考察&感想!伏黒領域展開発動!レジィの術式判明!」と題してお届けしてきました。
最新の呪術廻戦170話はレジィの術式が明らかになったのが大きかったな~。
まさかレシートの中からいろんなモノを出してくる術式とは!
ちょっと伏黒とジャンルが似ているので、まさに実力勝負になってきそう。
また、伏黒がレジィを体育館に誘ったのは領域展開「嵌合暗翳庭」を出すためだったんですね。
伏黒に領域展開を出させるなんて、レジィ思ったより強いじゃん!
これは伏黒の必勝パターンかも♪
最新の呪術廻戦170話で勝敗を決するかと思ったけど、予想以上にこの戦い引っ張るな~。
あ~どんな結末になるのか気になる~!
年末年始は呪術廻戦0の映画もあるし、今までのあらすじをじっくり読み返そうかな。
というわけで、今回の「呪術廻戦ネタバレ最新170考察&感想!伏黒領域展開発動!レジィの術式判明!」はここまで!
日々、最新ネタバレ考察・感想を追記していきますので明日もお楽しみに。
次週はジャンプ休刊のため、次回は1月17日発売になります!