「呪術廻戦ネタバレ最新161考察&感想!虎杖&伏黒がコロニー内へ!初心者狩りと遭遇!」
呪術廻戦ネタバレ161話考察&感想!
前回の呪術廻戦では、羂索が虎杖悠仁の高校の友人だった井口と佐々木に接近するという謎の行動を示しました。
しかも、どうやら死滅回遊に巻き込まれないように結界の外にまで避難させたようです。
ただ、最新呪術161話ではこの謎には一切触れず、ついに伏黒恵がコロニー内に突入!
そして、せっかく虎杖と伏黒はペアだったのに早々に分断。
どうやら死滅回遊にはいくつかのワープスポットのようなものがあるみたいですね。
虎杖&伏黒はすぐさま敵と遭遇し、それぞれ戦闘開始!
敵は甘井、羽生、羽場というグループと麗美と呼ばれる女性。
彼らは死滅回遊初心者をターゲットにしてポイントを稼ぐ初心者狩り集団でした。
ここにきて、また新キャラか〜。
いったい死滅回遊に参加している人数はどれくらいいるんだろう?
まだまだ死滅回遊は始まったばかり!
というわけで「呪術廻戦ネタバレ最新161考察&感想!虎杖&伏黒がコロニー内へ!初心者狩りと遭遇!」と題しまして、呪術廻戦ネタバレ161話の最新考察・感想をお届けします。
呪術廻戦の最新刊を無料で読む方法をご存じですか?
最近では漫画を無断アップロードしている海賊版サイトを多く見かけますが、違法なサイトではなく出版社も公認している電子書籍アプリがあるんです。
それがU-NEXT!
なんと、U-NEXTでは現在無料お試しキャンペーンを実施中で、ワンピースの最新刊を無料で読むことができます。
以下に海賊版サイト一覧を列挙した記事を載せておきますが、非常に危険なサイトばかりなので絶対に利用しないでおきましょう!
あなたも安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンが終わってしまう前に、ぜひこの良さを体感してみてくださいね。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ感想!
Objection!
invest rn#JJK #JujutsuKaisen #呪術廻戦 pic.twitter.com/OvP5DofTMe
— Kat (@akumanai) September 17, 2021
10月4日(月)発売の週刊少年ジャンプにて掲載予定である、呪術廻戦最新161話ネタバレ感想です!
タイトルは「東京第一結界(コロニー)①」です!
情報が入り次第、随時お知らせしていきますので、こちらのサイトを日々チェックしてください!
※呪術廻戦の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ感想|長寿の術師は受肉体の持ち主!
コロニーがある東京第一結界に向かって歩きながら、伏黒と虎杖は敵の危険度を確認しましたよね。
伏黒は、羂索から受肉を受け取った術師には要注意すべきだと警告します。
どうやら1000年前から存在している術師というのは羂索の受肉をもらったからなんだとか!
な、なるほど…。
これで1000年前の術師が、なぜ現代の死滅回遊に参加しているのかが判明しましたね。
さらに伏黒は、死滅回遊の高ポイント保持者である鹿紫雲一(かしもはじめ)と日車寛見(ひぐるまひろみ)は受肉持ちだと推測します。
果たして、この予想は当たっているのか?
これは要考察ですね~。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ感想|伏黒&虎杖がコロニー内部に突入!
死滅回遊に参加している術師たちの話をしながら、虎杖たちはやっとコロニーに到着。
伏黒がコロニーをノックすると、コガネが参加するか否か尋ねてきましたね。
あぁ、問題ないのかな??
伏黒は参加を受け入れると、虎杖と共にコロニー内へ足を踏み入れたのです!
よっ、待ってました~!
ついに死滅回遊が始まりますよ。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ感想|虎杖が初心者狩りグループと遭遇!
コロニーに入った途端、虎杖はいきなり落下。
どうやら、死滅回遊のコロニーはプレイヤーを9つの地点にランダムに転送する仕組みだったようです。
虎杖の転送地点はある街の上空だったらしく、叫びながら慌てふためきますね。
そんな中、転送された虎杖を発見した甘井は、羽生という女に合図を送りました。
その合図を見るなり、羽生は虎杖に向かって突っ込んできたのです。
腹部に直撃した虎杖は吹き飛ばされるも、呪力の篭めた瓦礫を羽生へ投げつけますが羽生はうめき声をあげながら、落下していった??
虎杖は想像よりも簡単に倒せたものの、日車寛見についてどうしようか考えていると、突然、頭にプロペラのようなものが生えている男が雄叫びを上げながら登場しましたしね。
彼は、羽場と呼ばれる男で羽生の彼氏のようです。
羽場は、怒りをあらわにするも、どうやら虎杖のことを知っている様子。
実は、甘井、羽生、羽場は死滅回遊の初心者を狩ることを目論んでいたようです。
それにしても、羽場と虎杖の関係はいったいなんなんだ~?
呪術廻戦161話の最新ネタバレ感想|新キャラ麗美が伏黒に騎士を依頼する!
虎杖が羽場グループと衝突している頃、伏黒は別の場所に転送されていましたね。
そこで、同じ初心者狩りを狙っていた術師「麗美」と遭遇!
すでに交戦を終えていたようで、麗美は頬を抑えながら、甘え口調で泣きながら訴えます。
そんな麗美に一切興味を示さず、伏黒は式神「鵺」で虎杖の場所を探してみるも見つかりませんよね。
どうやら半径2キロ圏内に虎杖がいないことが分かったようで、仕方なく1人で日車寛見を捜索することを決意。
そこで、麗美に日車寛見の居場所について尋ねてみました。
これはどういうこと??
麗美は伏黒の目的を察しで、おねだりしてきたのです。
伏黒はあっさりと要求を受け入れ、先導するように促したしね。
麗美はいじられないことに不満を覚えながらも、伏黒の指示通りに日車寛見の居場所へ歩き出したところで呪術廻戦161話は終了しました。
来週は休載になります。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ考察
Tattooed Geto sketch with self indulgence purposes#JujutsuKaisen #呪術廻戦 #夏油傑 pic.twitter.com/1dI1hvGRjP
— Ro ロミイ✨ COMMS OPEN! 📌 (@xo_romiiarts) September 15, 2021
呪術廻戦前話では、久しぶりに羂索が登場してテンション上がった人も多かったのではないでしょうか。
いざ、登場したはいいものの、羂索は虎杖悠仁の友人に接触!
しかも、どうやら死滅回遊を回避させるために手助けまでしてあげました。
羂索がこんな人間思いの行動を起こすなんて、いったいどんな心境の変化があったのか?
さらに、結界の外では星綺羅羅が待機しているようですが、結界の外とはいえ危険であるのには変わりません。
このまま単独で待っていて大丈夫~?
また、虎杖悠仁と日車寛見がもし遭遇したらどうなるのかも詳しく考察してみましたよ。
それでは早速、呪術廻戦161話ネタバレ最新考察をしていきましょう!
呪術廻戦161話の最新ネタバレ考察|羂索には親心がある?
呪術廻戦前話で、もっとも不思議だったのは羂索が虎杖悠仁の友人である井口と佐々木を死滅回遊の結界から逃がしたこと。
しかも、「息子の世話をしてくれてありがとう」なんて羂索らしくない殊勝な言葉をかけていました。
この言葉をそのままくみ取ると、羂索は夏油傑の前に、虎杖の母親に寄生していたというのは間違いなさそうですね。
これは、虎杖を産んだのは羂索であるということはほぼ確定かな。
井口と佐々木を危険から避けるように手助けしたのは、羂索にも少なからず親心のようなものがあるのではないでしょうか。
羂索は長い時間をかけていろんな人物に呪具などを渡して計画を進めているようですが、出産をしたのは虎杖悠仁だけだとしたら?
自分の血を分けた息子は羂索にとっても特別な存在で、「情」のようなものが芽生えてもおかしくありませんよね。
つまり、羂索は虎杖悠仁をなるべく悲しませないように佐々木たちを助けてあげたのです。
とはいえ、羂索の真意や本当の目的はまだまだ謎が多すぎて正直理解不能(焦)。
極悪人ですが、羂索もほんの少しでも人間らしい情を持っていてほしいな~。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ考察|虎杖悠仁が日車寛見を説得する?
死滅回遊では虎杖悠仁と伏黒恵、秤とパンダがそれぞれ別行動をすることになりました。
どちらに焦点が当たるか予想が難しいところですが、今回は虎杖&伏黒ペアに注目!
虎杖悠仁たちは謎の呪具を持った元国選弁護士、日車寛見(ひぐるまひろみ)を探しに向かいますが、案外あっさりと発見するような気がします。
日車寛見と出会った虎杖悠仁たちは、すぐに戦わずに死滅回遊に巻き込まれている人達の救出を提案するのではないでしょうか。
もちろん、初対面の高校生の言葉が信用できず警戒心を露わにするでしょうが、虎杖悠仁の熱い説得のおかげで心が動くのです。
そして、日車寛見は自分の持つ100Pを使ってルール追加を要望し、巻き込まれている人を結界の外に出してあげるのです!
もともと、弁護士時代の日車寛見は、とにかく弱者を助けることに情熱を注いでいました。
だからこそ、虎杖悠仁のような真っすぐな人間に感化されて、再び人助けの道を歩み始めるきっかけになったら良いですよね。
呪術廻戦は重たくてダークな内容が多いので、日車寛見くらいは一度過ちを侵しても心が救われる展開になってほしいな~。
呪術廻戦161話の最新ネタバレ考察|星綺羅羅は新たな参加者に殺される?
外部との連携を図るため、星綺羅羅は結界の外で待機することになりました。
しかし、結界の外でも渋谷事変後の日本は危険なのは変わりませんし、むしろ死滅回遊に参加しようと結界に入る術師もいるでしょう。
星綺羅羅は、そんな死滅回遊の新たな参加者に発見され死んでしまうのではないでしょうか。
死滅回遊に自ら参加しようとする術師なんて絶対に強いし、頭のネジが外れているはず。
そんな危険な術師に出会う確率も、結界外だとしても死滅回遊の会場から近ければ可能性は高いように思えます。
もしくは佐々木を連れて死滅回遊の外に連れ出そうとした羂索に遭遇して殺されてしまうかも?
星綺羅羅は特殊な術式ですが、戦闘向きではありません。
そのため、単独行動は避けるべきのような気がする…。
秤がコンタクトを取ったときに無事に星綺羅羅が応答してくれることを祈っています。
呪術廻戦161話の最新ネタバレまとめ
Final Exhibit.#satosugu #夏五 #呪術廻戦 #JujutsuKaisen #jjk #gojosatoru #getousuguru pic.twitter.com/fl19NqN7gy
— Three (。•̀ᴗ-)✨ gojo simpbot (@_3aem) September 15, 2021
「呪術廻戦ネタバレ最新161考察&感想!虎杖&伏黒が結界内へ!初心者狩りと遭遇!」と題してお届けしてきました。
最新呪術廻戦161話でやっっっっと虎杖たちがコロニー内へ入りましたね。
とはいえ、今回は呪術廻戦にしては、受肉体の話以外は比較的ラク~に見れる回だったかな。
せっかく伏黒と虎杖はペアを組んだのに、突入してすぐに分かれちゃったのはビックリ!
それに新キャラが4人も登場するのも予想外でしたね。
しかも、名前も甘井、羽生、羽場、麗美と変わっているし、容姿もインパクトありすぎ(笑)。
特に、気になるのは虎杖と羽場との関係。
あんなオモシロイ見た目なら絶対忘れないと思うけど、どこで会ったのか気になる~!
伏黒は麗美と行動を共にするようですが、麗美は本当に信用してOKなの?
とにかく、伏黒のSっ気爆発の命令口調を見れて大満足な呪術廻戦161話でした!
ちなみに、来週は休載ですのでお忘れなく。
今後のネタバレをじっくりと考察しながら最新話を楽しみにしておきましょう!
というわけで、今回の「呪術廻戦ネタバレ最新161考察&感想!虎杖&伏黒が結界内へ!初心者狩りと遭遇!」はここまで!
日々、最新ネタバレ考察・感想を追記していきますので明日もお楽しみに。