呪術廻戦ネタバレ最新159考察&感想!日車寛見の術式は式神!過去は国選弁護士!
9月18日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の最新159話考察&感想!
前回の呪術廻戦では、ついに死滅回遊が本格的に始動しましたね。
そこでは、なんとすでに虎杖悠仁がプレイヤーとして参加しているという驚きの事実が発覚!
このネタバレは、きっと呪術廻戦の中でかなり重要なポイントになってくるぞ~!
ただ、高専チームがコロニー(結界)に入る場面は今回はお預けです。
最新159話のメインは、なんと高専チームのターゲットになった日車寛見(ひぐるまひろみ)!
実は日車寛見が術師になったのは悲しい過去があったようです。
なんと、日車寛見は死滅回遊に参加する前は弱者を守る弁護士だったという事実が発覚!
それがなぜ呪術師になって人を殺すまでになったのかが明らかになりますよ~。
さらには、日車寛見の術式についてもネタバレしちゃう見どころたっぷりな最新159話!
というわけで「呪術廻戦ネタバレ最新159考察&感想!日車寛見の術式は式神!過去は国選弁護士!」と題しまして、呪術廻戦ネタバレ159話の考察・感想をお届けします。
呪術廻戦の最新刊を無料で読む方法をご存じですか?
最近では漫画を無断アップロードしている海賊版サイトを多く見かけますが、違法なサイトではなく出版社も公認している電子書籍アプリがあるんです。
それがU-NEXT!
なんと、U-NEXTでは現在無料お試しキャンペーンを実施中で、ワンピースの最新刊を無料で読むことができます。
以下に海賊版サイト一覧を列挙した記事を載せておきますが、非常に危険なサイトばかりなので絶対に利用しないでおきましょう!
あなたも安心して無料で漫画が読めるU-NEXTの無料キャンペーンが終わってしまう前に、ぜひこの良さを体感してみてくださいね。
Contents
呪術廻戦159話の最新ネタバレ感想!
He shows up on my fyp so much, i just had too😈 *BONK*#sukuna #JujutsuKaisen #jjk #呪術廻戦 pic.twitter.com/0en7PmDZa6
— 「GNA」 (@m_oonsu_) September 5, 2021
9月18日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載の159話の感想です!
タイトルは「裁き」です。
情報が入り次第、随時お知らせしていきますので、こちらのサイトを日々チェックしてください!
※呪術廻戦の最新情報は週刊少年ジャンプ公式ホームページ、または公式ツイッターにて告知がありますのでそちらをご確認ください。
呪術廻戦159話の最新ネタバレ感想|日車寛見は国選弁護士!
伏黒たちは死滅回遊に組み込まれた津美紀を救出するために100P以上ゲットしている日車寛見を狩る作戦を立てましたよね。
100P持っているということは日車寛見は大量に人を殺したわけですが、実は彼はもともと弁護士だったことが判明!
しかも、どれだけ劣勢な状況でも被告人の心に寄り添い、無罪を得ようと努める心優しき人物でした。
そんな日車寛見は子どもと母親が刺殺され、現行犯逮捕された大江の弁護を務めることになります。
大江は職務質問されたときに逃亡し、捕まったときには血のついたナイフを所持していたそうです。
しかし、大江曰く血のついたナイフは近くに捨ててあったのを拾い、逃亡したのは大江が所属していたNPO法人から警察は呼ばないよう強く指示されていたと供述したのは??
周りは虚言だと呆れるも、日車寛見だけは大江の言葉を信じて無罪になるよう奔走しますが。。。
そして、犯行時刻にコンビニで買い物をしている大江の姿が映っている映像に入手することに成功!
ここまで被告人のために動けるなんて日車寛見はまさに弁護士の鑑のような男だったんですね〜。
呪術廻戦159話の最新ネタバレ感想|大江裁判は無罪から無期懲役の判決へ!
日車寛見の努力の甲斐があって、一審の判決は無罪!
ということで、これには部下の清水も驚きを隠せませんよね(゚Д゚;)
被告人の大江も自分の言葉を信じてもらえた喜びで涙ぐみながら感謝の言葉を述べました。
それでも、日車寛見は油断することなく検察側が控訴すると予想するも、すでに資金はぎりぎり。
一方、検察側は二審までに多大なお金を費やして証拠を洗い出そうとしてきました。
しかし、結果的に検察側から決め手になる証拠は出てこなかったのに、なぜか二審では無罪から無期懲役という判決に覆ってしまいました。
しかも、理由は「行方不明者の犯行と疑う理由がない」という極めて理不尽な結果に。
ど、どうする日車寛見!
うぅ〜ドキドキ。
呪術廻戦159話の最新ネタバレ感想|日車寛見謎の式神術式発動!
二審で無期懲役に覆り、日車寛見はすぐに上告するもほぼ門前払い。
つまり、この裁判は最初から仕組まれており、有罪ありきのものだったと気づいたのですが。。。
さらに日車寛見に追い打ちをかけるように、被告人の大江からは軽蔑のこもった目で訴えてきましたね。
何故私がそんな目で見られる?
日車寛見は、怒りと絶望で打ちのめされてしまいます。
そんな中、裁判長が上告を申し立てるのか日車寛見に尋ねた瞬間、突然日車寛見の手に槌が出てきたのでは??
日車寛見は槌を「カンカンカン」と鳴らすと、日車寛見の背後から目を縫われた仮面のような顔の式神が登場!
そう言って、日車寛見は裁判官たちをじろりと睨みつけたところで、呪術廻戦159話は終了しました。
呪術廻戦159話の最新ネタバレ考察!
Those Megumi Fushiguro manga panels that lives rent free in my mind 😌💅🏻✨#呪術廻戦 #jjk #JujutsuKaisen pic.twitter.com/sjtDhSCNJ3
— fushiguro (@itsfuruba) September 5, 2021
ついに死滅回遊編が始まりましたね~!
めちゃくちゃ待っていたので嬉しい限りです!
秤金次も星綺羅羅も無事に仲間になってくれてよかったぁ。
ただ、1つ気がかりなのは、虎杖悠仁が宿儺の指を食べたことが偶然ではなかったのではないかという疑惑が浮上したこと。
これは、見逃せない1コマでしたよね。
とはいえ、とにかく時間がない高専チームは新キャラ「鹿紫雲一(かしもはじめ)」と「日車寛見(ひぐるまひろみ)」をターゲットにして伏黒恵の姉、津美紀を救出する作戦を考案して動き始める模様です。
果たして宿儺と虎杖の関係はいかに?
そして新キャラ鹿紫雲一や秤金次と高専の確執についても詳しく考察してみましたよ~!
呪術廻戦159話の最新ネタバレ考察|宿儺と羂索は仲間だった?
呪術廻戦前話で、高専チームの中で予想外だったのは、虎杖悠仁がすでに死滅回遊のプレイヤーとして参加していたということでした。
死滅回遊には、羂索に術式や呪物を配られた者以外は結界に入らなければ参加できないはずなんです。
それなのに、結界に入る前から虎杖悠仁がプレイヤーになっているということは「宿儺の指」もあらかじめ羂索に配られていた呪物ということになります。
宿儺はもともと術師だったのにどういう経緯で呪物に成ったのかは不明ですが、これは羂索と宿儺がつながっているという事実が明らかになったということですよね。
つまり、宿儺と羂索は昔仲間として一緒に行動していたのではないでしょうか?
昔は呪霊と術師はもっと距離が近い関係だったようですので、最強の呪霊だった羂索と最強の術師だった宿儺が深く関わっていたとしてもおかしくありません。
2人ともなにか大きな「目的」のために動いていますので、お互いの目的を達成するために協力体制を築いているのではないかと思われます。
虎杖悠仁は羂索が取り込んだ女性が母親である可能性が高いので、無意識のうちに羂索の意志のまま操られて「宿儺の指」を食べてしまったというわけです。
結局、死滅回遊に集中するため、この事実は後回しになりましたが、呪術廻戦のストーリー上かなり重大なポイントでしょうから、絶対に忘れちゃいけませんよ~。
呪術廻戦159話の最新ネタバレ考察|鹿紫雲一は協力者とともにタイムスリップしてきた?
呪術廻戦前話では、新キャラ鹿紫雲一がすでに死滅回遊に参加していることが明らかになりました。
目的はどうやら宿儺を探し出すことみたいですね。
400年前からずっと宿儺のことを探していたみたいですから、鹿紫雲一の執着心は凄まじい…。
ただ、鹿紫雲一は呪霊ではなく人間だと仮定したら、400年前から生きているというのはおかしいですよね。
つまり、鹿紫雲一は400年間生きていたわけではなく、400年前からタイムスリップしてきたかもしれません!
すでに100P以上ゲットしている鹿紫雲一の術式は、おそらく戦闘に特化した強さを持っているでしょう。
つまりタイムスリップできたのは鹿紫雲一にはタイムスリップができる術式を持つ協力者がいるのです。
協力者と鹿紫雲一は宿儺に恨みを持っており、宿儺を倒すために現代までやってきたのではないでしょうか?
この予想が当たっていたら、もしかしたら協力者らしきキャラもいつか登場するかもしれませんよ!
呪術廻戦159話の最新ネタバレ考察|秤金次は高専を潰すつもりである?
鹿紫雲一や宿儺、羂索といった過去の人物も気になりますが、現代の術師についても目が離せませんよね。
呪術廻戦前話で、虎杖悠仁たちの仲間になった秤金次も高専になにやら不満を持っている様子です。
たしかに、虎杖のようなイレギュラーな人材はすべて処刑しようとしたり、処刑は気心の知れた術師に執行させたりと非人道的な呪術界には私もずっと不信感を抱いていました。
呪術界が作った高専も、おそらく古いしきたりが残っているのでしょう。
秤金次はこういった非人道的な呪術界全体が許せないのではないでしょうか。
だからこそ、秤金次は高専を潰そうと企んでいるのだと予想します。
おそらく秤金次は高専にある規則のせいで、とても辛い経験を強いられたことがきっかけで少しずつ高専を潰す計画を星綺羅羅とともに準備を進めていたのです。
さらに、禪院家の当主である伏黒恵に協力してもらえれば、秤金次の計画は確実に成功を収めると思い、死滅回遊の参加を決めたのではないでしょうか。
もちろん虎杖悠仁の熱意も参加の決め手にはなっていましたが、秤金次にとっては禪院家当主という肩書きを持つ伏黒恵の方が重要だったような気がするな~。
これは死滅回遊が終わった後の秤金次の動向についても注目すべきところですね。
呪術廻戦159話の最新ネタバレまとめ
Such a fascinating character🔥🔥#JujutsuKaisen #JJK #呪術廻戦 #JujutsuKaisen pic.twitter.com/hjAhTGhflA
— shounenVibes (@iam_samuel5) September 4, 2021
「呪術廻戦ネタバレ最新159全話考察&感想!日車寛見の術式は式神!過去は国選弁護士!」と題してお届けしてきました。
いや~最新159話がまさか日車寛見にスポットライトが当たるとはびっくりでしたね。
筆者の予想では、このまま死滅回遊が始まると思っていたので予想の斜め上をいったな~。
これからの敵となる日車寛見がこんなにも人情味あふれる弁護士というのも意外な展開でした。
日車寛見は裁判制度の理不尽さと、弁護をしていた被告人から蔑視されたことがきっかけで呪術を行使するに至ったわけですね。
ある意味、日車寛見は正義を貫いたうえでの犠牲者とも解釈できます。
この事実を知ると、日車寛見を本当にターゲットにしても良いものか悩んじゃうな~。
う~ん、複雑。
ただ、日車寛見の術式で出た式神のようなもののビジュアルは非常に危ない気がする。
あの式神を使って日車寛見がどんなことをしでかしたのかは、死滅回遊のゲーム中に判明しそう!
というわけで、今回の「呪術廻戦ネタバレ最新159考察&感想!日車寛見の術式は式神!過去は国選弁護士!」はここまで!
日々、最新ネタバレ考察・感想を追記していきますので明日もお楽しみに。