漫画バンク(漫画BANK)は、一部のネット民の間で「漫画がタダで読める」と話題になっていたサイト。
しかし一方では、大規模な違法漫画の海賊版サイトとして知っている方も多いのでは?
移転先とかないかな?
そう思っている方はご注意を!
実は漫画バンク(漫画BANK)の閉鎖後、代わりとなる類似後継サイトが次々と出てきているのですが、その違法な手口も年々巧妙化しているのはご存じですか?
漫画バンク(漫画BANK)閉鎖後は、違法サイトだったにも関わらず、閉鎖に対するショックの声がSNSに多く上がってもいましたが…。
今では、漫画バンク(漫画BANK)の類似後継サイトを探して大変な被害に遭ってる方が続々と出始めています!
違法とは知っていながらも、漫画バンク(漫画BANK)の代わりである後継違法サイトの存在を知りたがっている人は非常に多いのが現状です。
この記事では、漫画バンク代わりとなる後継類似サイト13選をご紹介していきますが、決してアクセスはしないようにお願いします。
※2021年11月4日に漫画バンク(漫画BANK)は閉鎖になり、政府広報オンラインでも「海賊版と知りながら行うダウンロードは違法」と説明しています。
違法にアップロードされた漫画をダウンロードすることは、法律で禁じられているのはもちろん、そのサイト自体犯罪者が運営してるサイトということをお忘れなく!
そのため違法サイトで海賊版であろう漫画をダウンロードして読むこと自体も違法行為になってしまうので注意が必要です。
制作会社や著作者が被害届を出して実際に逮捕者が出ているのは、違法サイト利用者の閲覧履歴から辿ればあなたの身元はすぐにバレるということは覚えておいてください。
また漫画バンク(漫画BANK)のような違法海賊版サイトの多くには、ウイルス感染や詐欺のリスクがあるのも忘れてはいけません。
今回は、漫画バンク代わりの後継類似サイト13選のほかにも、移転先の違法海賊版も徹底的に調査しました。
その中には実際に私がアクセスしてみたときのウイルス感染や詐欺の実録もご紹介しますので、今後の安全にお役立てください。
出版社も公認しているU-NEXTという公式アプリをご存じですか?
漫画バンク(漫画BANK)の代わりに漫画が無料で読める公式アプリなので、危険性がなくウイルスの感染の心配など一切ありません。
しかも、U-NEXTでは31日間の無料トライアルを実施中なので、期間中は本当に1円もかかることがなく漫画を楽しむことができます。
さらに、600円分のお試しポイントもタダでもらえるので、最近発売になった新刊まで無料で読むことができるんです!
実際に私も無料体験を試しましたが31日間もあると、思っていた以上に漫画が読めるんですよね。
しかも漫画のジャンルもたくさんあるので、漫画バンク(漫画BANK)の後継を探すなんかよりお得で安全!ということで今では継続で会員になっています♪
ただ!このお得なU-NEXTの無料キャンペーンですがいつ終わってしまうか分かりません。
もし漫画BANKの代わりの類似後継サイトを探しているのであれば、あなたの人生を棒に振る前にU-NEXTの無料トライアルをお早めに体感してみてくださいね。
登録はたったの1分♪
\どうも、ウナギイヌです。/
約1ヶ月半にわたる連載に、
お付き合いいただきありがとうございました。転載漫画がなくなって、
こんな連載、二度としなくてすむ世の中に
なりますように。
⚠️ #転載はバカボン #STOP海賊版 pic.twitter.com/FCKezVkRlm— STOP! 海賊版 (@stopkaizokuban) April 4, 2022
Contents
【閲覧注意】漫画バンク(漫画BANK)の代わりになる後継類似サイト!
ここからは漫画BANK(漫画バンク)の代わりの類似後継サイトを紹介します。
紹介する前に…この記事は決して違法海賊版サイトの利用を推奨している訳ではないことをご理解ください。
いいえ。違法サイトの危険性についてご周知いただき、みなさまに考えを違法海賊版に対する意識を改めていただくことを目的としています。
無料で漫画が読める代償として、あなた自身が逮捕されるリスク、ウイルス感染やフィッシング詐欺など、危険な要素しかありません。
今回の調査で、違法海賊版サイトはほとんどが英語表記となっており、海外で運営しているものが多いことが分かりました。
しかし、サイトが運営を続けているということは、現在も漫画BANK(漫画バンク)の類似後継サイトの利用者が絶えないということ。
この記事を読み終える頃には、違法海賊版サイトに対する認識が変わっていることを願うばかりです。
では、漫画BANK(漫画バンク)の類似後継サイトについて紹介していきます。
【2022年最新の漫画BANKの類似後継サイト!】
- 漫画PLAY
- SakuraManaga
- 漫画ロウ
- RawKuma
- MangaZip
- 13DL.NET
- MangaToro(旧:MangaSum)
- sen manga
- rawkuma.com
- Manga Raw
- mangafreak
- hakaraw.com
- Web漫画アンテナ
- Rawdevart
- KissAway
- HanaScan
- Manga Gohan
- Manga Rock
次項からは漫画バンク(漫画BANK)の代わりになる上記の違法サイトを解説していきます。
しかし、決して安易な気持ちでアクセスしたり、漫画データをダウンロードしないようにお願いします。
近年改正された著作権法では、海賊版違法サイト内のデータをダウンロードして読んだ場合…。
サイトの利用者も罰則の対象になりましたので、逮捕されます!
正規版が有料で提供されている著作物に係る侵害コンテンツを反復・継続してダウンロードした場合には、刑事罰(2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方))の対象にもなりました。
出典元:政府広報オンライン
著作権法が改正されるまで、違法海賊版サイトの被害は膨大になっているということですね。
違法サイトを利用したことも、ダウンロードしたことも、ネット上には履歴が残っていますので、知らなかったという言い逃れは不可能です。
今もまだ安易な気持ちで違法サイトを利用していたら…次に逮捕されるのは、あなたかもしれませんよ。
逮捕のリスクだけではなく、ウイルス感染やフィッシング詐欺に遭う可能性についてもお伝えしましたよね。
具体的な被害は後述しましたが、ざっくりお伝えすると以下のような被害があなたを待ち受けています。
- スマホ・パソコンなどの端末の故障→買い直し・修理費用がかかる
- 個人情報を盗まれて悪用される→個人情報を売買される・金銭被害
- 家族や友人、職場、学校の連絡先の情報を盗まれて悪用される→迷惑をかける・信頼を失う
- SNSのアカウントを乗っ取られる→なりすまし行為による被害
- 銀行口座やネットバンクの情報を盗まれる→金銭被害に遭う
- 端末のハッキング→プライバシーの侵害・生活を覗き見られる
ウイルス感染やフィッシング詐欺によって、これだけの被害があなたを待ち受けています。
ウイルス被害やフィッシング詐欺のせいで周りから信頼を失うことになっても、無料で漫画が読みたいでしょうか?
そんな訳ないですよね。
もしも、あなたが違法サイトを利用したことで、何らかの被害を受けたとしても、当サイトは一切責任を負えません。
違法海賊版サイトへのアクセスは、全て自己責任でお願いします。
漫画バンク後継類似サイト①:漫画PLAY
漫画BANK(漫画バンク)の後継サイトとして開設された漫画PLAY。
閉鎖が確認されていましたが、2022年12月時点でアクセスが可能になっていました。
恐らく閉鎖と見せかけて、検挙から逃れるために一時的に雲隠れしていたのでしょう。
違法だと分かりながら運営を続けている何よりの証拠ですね。
大半の違法海賊版サイトは、サイト内にある広告を踏むことでウイルス感染にあったという被害が聞かれています。
しかし、漫画PLAYのサイト内には広告が見当たりませんでした。
…広告がないから、安全という訳ではないので注意が必要です。
訪れたユーザーに見えないように設定をしていたり、漫画を読ませることでサイトに長時間滞在させてウイルス感染の危険にさらしていることも考えられます。
違法サイトである以上は何かしらのリスクが備わっていることを覚えておきましょう。
漫画バンク後継類似サイト②:SakuraManga
SakuraManagaは海外で運営されているサイトです。
トップページには有名な人気漫画が並んでいますが、どれも英語表記となっていますよね。
サイト内を調査していると、驚きの事実が発覚しました。
画像のように、漫画のページにサイト名が印字がされていたんです。
まるでサイトに著作権があるように見せかけていますが、無断アップロードであることは間違いありません。
そして、Sakura Mangaも漫画PLAY同様に、広告がないサイトです。
怪しい広告がないからと言ってサイトに長時間滞在すると、マイニングウイルスに感染するリスクがあることを覚えておいてください。
あまり聞き馴染みのない言葉だと思いますが、マイニングウイルスというのは、勝手に仮想通貨取引に必要な処理をさせるウイルスのことを指します。
仮想通貨取引の儲け分はサイトの運営者がもらい、ユーザーには端末への大きな負担だけがかかるんです。
もしもマイニングウイルスに感染した場合は…。
- バッテリーがすぐ消耗される・充電したばかりでもすぐに消耗してしまう
- パソコンの起動に時間がかかるようになった・起動できなくなった
- システムの動作速度が遅くなった・途中で動かなくなる
- 画面上に奇妙なメッセージが表示されるようになった
- 端末内のデータが消えた
- 身に覚えのないメールを送信している
- データ量が異常に高くなっている
このような兆候が見られた場合はすぐさま対処する必要があります。
さらにマイニングウイルスの厄介な点は、セキュリティソフトに引っ掛かりにくいこと。
特にバッテリーの消耗は、バッテリーの劣化だと勘違いして気づけない方も多いようです。
気づかずに放置してしまい、最終的には端末が故障して買い替えるハメになった方もいらっるんだとか…。
ここでは対処法までは説明しませんが、最終的には専門家に見てもらうようになるということは覚えておきましょう。
漫画バンク後継類似サイト③:Manga Raw(漫画Raw)
漫画ロウ(漫画Raw)は違法海賊版サイトの中でも特に知名度が高いサイトです。
そして、ウイルス感染による被害が他の違法サイトより多く聞かれています。
サイト内に設置されている広告は特に悪質で、誤タップしただけで被害に遭ったという声も…。
Manga Raw(漫画Raw)は現在も運営していますが、このような危険なウイルスと隣り合わせで漫画を楽しむことは出来ません。
他にも以下のようなウイルス感染被害が聞かれています。
- 詐欺広告が頻出する
- ウイルスの感染リスクが非常に高い
- 違法と知って漫画をダウンロードするのは犯罪
- 個人情報やパスワードを抜き取られる可能性がある
- スマホを乗っ取られて勝手にマイニングに利用される可能性がある
もしも漫画ロウ(漫画raw)にアクセスして、ウイルス感染やハッキングをされてしまうと、1秒~数分で全ての情報が抜き取られてしまいます。
とても危険なサイトですから、絶対にアクセスしないでください。
漫画バンク後継類似サイト④:RawKuma
RawKumaは漫画ロウ(漫画raw)の系列サイトです。
こちらもウイルス感染について多くの被害が確認されています。
広告をタップしなければ大丈夫…残念ながら、その考えは危険です!
画面全体に見えないリンクが貼られているため、漫画や検索バーをタップしただけでも広告へ飛ばされる危険性があるんです。
気をつけようがない仕組みになっているので、確実にウイルス感染のリスクにさらされます。
漫画ロウ(漫画raw)も似たような仕組みになっていて、漫画PLAYのように目に見える広告がなくても危険だということがお分かりいただけましたか?
危険なウイルスについて下記に列挙しました。
- ウイルス:他のプログラムに寄生。そのプログラムの動作を妨げたり、ユーザの意図に反するプログラムを実行してしまう。
- ワーム:独立のファイル。他のプログラムの動作を妨げたり、ユーザの意図に反するプログラムを実行してしまう。感染&自己拡散機能を持つ。
- トロイの木馬:ユーザの意図に反し、攻撃者の意図する動作を侵入先のコンピュータ裏で操る。
- スパイウェア:感染したパソコンの内部情報を外部に勝手に送信する。
- キーロガー:ユーザのキーボード操作をそのまま外部に送信する。
- バックドア:攻撃者が侵入するためのネットワーク上の裏口を開ける。
- ボット:攻撃者からの指令により、他のコンピュータやネットワークへの攻撃やサーバからのファイルの盗み出しなど有害な動作を行うプログラム。
…パソコンやスマホはもちろん、電話番号やパスワード、クレジットカードの暗証番号まで、全ての個人情報が盗まれると思っていてください。
漫画バンク後継類似サイト⑤:Manga Zip
Manga Zipはデータをダウンロードして読まなくてはならないため、サイト内で漫画が読めない仕組みになっています。
先ほどもお伝えしましたが、違法サイト内のものをダウンロードする行為は犯罪ですので、逮捕されます。
MANGA ZIPを含め、違法海賊版サイトの中には個人情報を入力させるページがあるのですが、絶対に入力してはいけません。
中には違法サイトだと気づかずに、もっと漫画が読めるかもと誤解して入力してしまう方もいるようですが、それはとても危険です。
もしも違法海賊版サイトに個人情報やクレジットカード情報を入力してしまうと…。
- 面倒な海外クレカ作成手続き中にハッキングされる!
- 全て英語表記のため、何が書いてあるか分からない上に管理画面も意味不明!
- サイト閉鎖後も金銭の引き落としが続く!
- 問い合わせしても運営者と連絡が取れず、解約や退会ができない!
世に出回っている悪質サイトはAppleの審査をかなりギリギリのラインで通って運営してるサイトには、安全の保証はありません。
逃げれたら泣き寝入りする他ありませんので、くれぐれもご注意くださいね。
漫画バンク後継類似サイト⑥:13DL.NET
13DL.NETは、リーチサイトに分類される違法海賊版サイトです。
「リーチサイト」とは、自身のウェブサイトにはコンテンツを掲載せず、他のウェブサイトで違法にアップロードされた著作物等(侵害コンテンツ)へのリンク情報等(URLなど)を提供するウェブサイトのことを指します。要するに、「著作権侵害コンテンツへのリンク集」のようなサイトです 。
このリーチサイトが違法サイトの分類であり、危険だと言われる理由は…。
偽のウェブサイトや危険な違法サイトに、意図的にユーザーを招き入れたり、ウイルスや不正なプログラムもダウンロードさせようとする危険性があるからなんです。
調査の為に13DL.NETにログインしようとすると、ウイルス対策ソフトの警告画面が表示されました。
他の違法海賊版サイトと同様に、13DL.NETサイトには安全性はありません。
「漫画バンクの代わりに漫画を読み放題できる!」と謳うサイトがあっても、絶対にアクセスするのはやめましょう!
個人情報の流出被害や、詐欺被害に遭って、後悔するのは目に見えています。
そんな危険性があるサイトで漫画は楽しめませんよね。
漫画バンクの移転サイト「漫画PLAY」は現在復活?
漫画バンクの代わりのサイト,早くも復活 pic.twitter.com/imiBbEJ4t0
— ラム肉 (@tm05071555) December 29, 2021
漫画バンク(漫画BANK)の移転先は「Fbay」というサイトでした。
しかし、そのサイトもすぐに閉鎖となり、続いて現れたのが「漫画PLAY」。
Fbayと漫画バンクにサイトの構造がそっくりなことが、移転先である理由とされています。
この「漫画PLAY」もすぐに閉鎖されていたのですが、先ほどもお伝えしたように2022年12月現在ではアクセスが可能になっているんだとか…。
現在はどのように運営されているのか、実際にアクセス調査をして参りました。
※閲覧目的ではありません
現在の「漫画PLAY」にアクセス調査してみた!
Googleで検索すると、一番上に表示されましたね。
まるで普通の漫画サイトのように宣伝がされていますが、ユーザーにアクセスを呼び掛ける手口でしょう。
意を決してクリックすると…サイト名が「漫画PLAY」ではありませんね…。
URLとタブ名は「mangaplay」「MangaPlay」と表記されていますが、なぜかサイト名は「M・A・G」となっています。
この時点ですでに怪しさ満載ですね。
恐らく検挙から逃れるために、このような姑息な手段を取っているのだと思われます。
右上にある検索バーから人気漫画「ワンピース」を検索してみましょう。
…と思ったのですが、虫眼鏡マークは一切反応しませんでした。
しかし、画像のようにトップページには多くの人気漫画の画像が並んでおり、違法サイトだと気づかず、利用してしまう人が出て来るかもしれませんね…。
では、この画面から人気漫画「ワンピース」をクリックしてみましょう。
全て英語表記でしたが、漫画以外にもイラスト集やカラー版漫画のデータが配信されていました。
ダウンロード形式になっているので、このサイトでは読めない仕組みのようですね。
その通り!違法サイト内のものをダウンロードする行為は犯罪です。
急に怪しい画面に飛ばされました!
チェックを入れる画面が不自然に圧縮されていて、意図的に作られた画面に見えますよね。
すぐにサイトを離脱して、事なきを得ましたが…。
あのままサイト滞在を続けて、ウイルス感染やハッキングをされていたらと思うと、背筋がゾーッとしてしまいます。
「漫画PLAY」は「M・A・G」として復活を果たしていたことが分かりましたね。
しかし、違法海賊版サイトに対する取り締まりは年々厳しくなっているため、この「M・A・G」もすぐに閉鎖されると思われます。
今回のように一時的に閉鎖とみせかけて雲隠れして、再び現れる可能性も考えられますね…。
復活と閉鎖を繰り返す海賊版違法サイトですが、利用者には逮捕のリスク、ウイルス感染やフィッシング詐欺などのサイバー犯罪の被害があることには変わりありません。
もしも後継サイトが復活していたとしても、絶対にアクセスしないようにしましょう。
漫画BANK(漫画バンク)の類似後継サイトでも被害が出始めている!
漫画BANK(漫画バンク)の閉鎖後、移転先と思われる「漫画PLAY」も「M・A・G」とサイト名を変えて運営していることが分かりましたね。
違法サイトはこのようにして閉鎖と復活を繰り返しているんです。
今回のアクセス調査では目に見える被害はありませんでしたが、気づかないうちに端末に何かしらの攻撃を受けていた可能性も考えられます。
他にも違法サイトで実際に被害に遭った人たちはたくさん存在しているんです。
実際に被害に遭った人たちの声を知れば、違法サイトがどれだけ危険なものかご理解いただけるハズ。
では、SNSで調査した被害の声をご紹介していきますね。
海賊版違法サイトで実際に被害に遭った方の声!
漫画バンクさんほんとにすみませんでした pic.twitter.com/bPw1jZE3Pq
— 正統派絢瀬絵里 (@Kaieda_1222) February 15, 2021
漫画バンクで漫画見てるとスマホおかしくなってくw
— れんちゃ!🍀 (@Rencha_315) April 10, 2022
姉、私に漫画バンクを教えてくれたけど、ウイルス感染とかマイニングとか個人情報抜き取りしらないのかな、毎度毎度アニメでも音楽でもなんでも違法サイトを見つけてくるのが上手すぎるんだよ、やめとけ、だから君のスマホめちゃくちゃ重いんじゃない、なかなか充電できないんじゃない、知らないけど
— だいこん (@daikonANDdaikon) August 15, 2021
外で暇な時漫画バンクとか漫画raw使いたいけどいつも使ってるスマホがウイルスに感染して盗聴されてたりすんの嫌だから家でしか使えてない
— けん (@minntia1031) March 28, 2021
ご紹介したこれらの声は、ほんの一部にしか過ぎません。
個人情報が抜き取られたり、ハッキングされたり、大切な端末が故障してしまったり…。
無料で漫画を読んだ代償と言っても過言ではありませんが、こんな恐ろしい被害と隣り合わせで漫画を楽しめるはずがありませんよね。
次項では、端末がウイルス感染した時の症状についてお伝えしていきますね。
もしも過去に一度でも違法サイトを利用したことがある方は、ぜひ参考にしてください。
端末がウイルスに感染したらどうなるの?
【必見!!ウイルスの危険性】
- PC・スマートフォンの動作環境が悪くなる→起動・操作に時間がかかる
- 端末(スマートフォン・パソコン)が故障する
- 個人情報の抜き取り→電話番号・住所・家族や友人の連絡先・クレジットカードの番号・マイナンバー・SNSアカウントなどを悪用される
- 仮想通貨のマイニング:バッテリーがすぐに消費される・充電してもすぐになくなる・動作が重くなる
- ハッキング:盗聴・盗撮などプライバシーの侵害・知らないうちに高価な買い物をされているなど
あまり現実味が感じられないかもしれませんが、先ほどご紹介した実際の被害の声を聞いてお分かりいただけたように、本当に起こる話なんです。
愛用しているスマホやパソコンが故障すれば、修理や買い替えにお金がかかります。
個人情報やハッキング被害に遭ったなら、警察に相談しなくてはなりませんよね。
「違法サイトを使ったら被害に遭った!助けて!」というあなたの助けを、果たして聞き入れてくれるでしょうか…。
SNSのアカウントを乗っ取られ、なりすまし行為をされたという声も実際に聞かれています。
無関係であるあなたの家族や友人、学校や職場の人たちの連絡先まで盗まれてしまったら、信頼を失うことになるのは明らかです。
利用する方にもこれだけ恐ろしいデメリットがある違法サイトですが、どうして漫画BANKの代わりとなる類似後継サイトは復活し続けるのでしょうか。
その原因について調査をして参りました。
そもそも漫画BANK(漫画バンク)はどういった違法サイトだったのか?
漫画バンク閉鎖しとるやん pic.twitter.com/9myRb36JAS
— ららら (@mokoudaisuki77) November 4, 2021
違法サイトである漫画バンク(漫画BANK)は「漫画を無料で読み放題できるサイト」と謳っていたサイトでした。
漫画といえば、書店や電子書籍の購入をするのが普通ですよね。
しかし、漫画バンク(漫画BANK)は金銭の支払いが不要で、スマホを使って気軽に漫画を読むことが出来たんです。
一般的な漫画サイトだったり、サブスクというのは会員登録やログインをしなくてはなりません。
しかし、漫画バンク(漫画BANK)ではそのような手続きも不要のため、誰でも簡単に利用できたんです。
しかし、その漫画バンク(漫画BANK)も2021年11月4日に閉鎖を迎えました。
「サーバーの維持費用の都合」が閉鎖理由のようですが、実際は無断で漫画をアップロードしてる違法サイトで検挙されたんです。
集英社など4社が漫画バンク(漫画BANK)に法的措置を進め、強制的にサイトを閉鎖・摘発に追い詰めたということ。
さらに近年では海外にいる運営者が検挙されたことが明らかになりました。
CODA(コンテンツ海外流通促進機構)は7月14日、「漫画BANK」など複数の海賊版サイトを運営していた男性1人が中国で摘発されたと発表した。
出典元:ITmediaNEWS
このように、海外にいたとしても、警察の手からは逃げることは出来ません。
ウイルス被害や個人情報が盗まれるといったサイバー犯罪に巻き込まれるデメリットを考えると、最初からアクセスしないことが安全ですよね。
漫画バンク(漫画BANK)の後継類似サイトもいずれ閉鎖・摘発されるのは間違いありません。
もしも、似たようなサイトを見つけたとしても、絶対に利用しないでください。
海外では漫画BANK(漫画バンク)の海賊版サイトに「ありがとう」の声多数?
漫画BANK(漫画バンク)に関する調査を進めていくと、気になるものを見つけました。
「漫画バンクありがとう」の文字。一体どうして違法サイトに感謝をしているのでしょう?
それは…残念ながら、海賊版漫画を必要としている人がいるからなんです。
海賊版漫画を必要としているのは、特に海外の人たちだと言われています。
漫画は日本の文化と言われるほど、海外でもとても人気なのはご存じですよね。
しかし、海外では日本の漫画を読めるコンテンツが全然ありません。
そのため、海外の漫画ファンは日本の漫画を読むために海賊版サイトを利用しているというわけなんです。
このことから、海賊版違法サイトの問題は、日本だけでなく世界の問題となっているとも考えられますね。
残念ながら、そういう訳にはいきません。
海賊版違法サイトの存在は、漫画を創ってくださっている漫画家さんたち、出版社…つまり漫画業界に被害を与え続けているんです!
どういうことなのか詳しく説明しますね。
海賊版の違法漫画サイトが日本の漫画文化衰退の原因に!
海賊版撲滅漫画 pic.twitter.com/B35KGp97qr
— 松駒 (@matsu_koma) July 10, 2020
漫画バンク(漫画BANK)の後継類似サイトのような違法サイトは絶えず開設されています。
しかし、違法サイトで漫画を読んだから誰も漫画を買わないということを長い目で見て考えてください。
頑張って作り上げた漫画の利益が、違法サイトに横取りされているということになりますよね。
想像してみてください。
もしも、あなたが頑張って稼いだお給料が、赤の他人に盗まれてしまうなんて許せないですよね!?
違法サイト無断アップロードされた漫画を読む行為は、それと同じことを漫画家さんや出版社たちにしているということになるんです。
海賊版サイト全体による、2021年の1年間での被害額は約1兆19億円と試算されている。漫画BANKだけでなく、大小様々な海賊版サイトが今も乱立しており、問題は山積みの状況となる。
出典元:Yahoo!ニュース
調査によると、海賊版違法サイトの被害額は…1兆円以上!!
本来は原作者さんや出版社さんたちに入るべきお金が、これだけ盗まれていたことに驚いた方も多いのではないでしょうか。
書いても書いても利益が盗まれて赤字になっていくとしたら、漫画家さんのモチベーションは当然下がりますよね。
それによって、今後、漫画を描く人がどんどん減っていったら…日本が誇る漫画文化が衰退していくかもしれません。
海外の漫画ファンのためにも違法サイトの継続を望む声が聞かれていますし、日本でも不景気のせいか、漫画にまでお金を払えないという声も聞かれています…。
しかし、違法サイト存在が日本の漫画文化を衰退させているのは、変えられない事実。
私たちの大好きな漫画を創る漫画家さんや出版社さんのためにも、漫画業界の未来のためにも、違法サイトは絶対に利用しないようにしましょう!
漫画バンク(漫画BANK)の代わりになる安全&無料で読めるサイトをご紹介!
違法サイト「漫画BANK」がついに閉鎖!!!!!
後釜となるサイトは他にもあるだろうけど、ひとまず安心だな! pic.twitter.com/gb58hKeCwl
— ハロルド (@hallo_loli) November 4, 2021
漫画BANK(漫画バンク)の類似後継サイトのような危険な違法サイトではなく、安心安全に漫画が読める公式サイトがあれば知りたくありませんか?
もちろん無料でお得に人気漫画が読み放題の公式サイトです^^
漫画サイトだったり、サブスクといえば月額料金を支払わなければいけないと思っている方も多いはず…。
ご安心ください!無料で漫画が読み放題できる安全な方法があるんです^^
もちろん違法サイトと違って、原作者さんや出版社さんから正式な許可を得ている安心安全な公式サイトですのでご安心を♪
無料でお得に漫画が読めるサイトは?
U-NEXT、アマプラ、NETFLIXを契約してたけど、U-NEXTに絞りました最新の流行り映画からアニメは番外編まで、断トツ豊富◎4つのアドレスを登録できて家族や友達とも共有可能でテレビでも観れる♀️毎月2189円だけど、実は株を持ってると優待で月額から差し引いてくれるのでかなりお得に利用できます。 pic.twitter.com/4714YsTVYO
— (@tako_____ta) March 30, 2021
お得に漫画が読める電子書籍サービスは、実はこんなにたくさんあるんです♪
電子書籍サービス | 配信の有無 |
U-NEXT | 〇(31日間無料) |
Book Live | 〇 |
Kindle ストア | △(有料) |
DMMブックス | △(有料) |
dブック | △(有料) |
楽天Kobo | △(有料) |
紀伊国屋ウェブストア | △(有料) |
Renta! | 〇 |
honto | 〇 |
コミックシーモア | 〇 |
ABEMAマンガ | 〇 |
ebookjapan | △(有料) |
まんが王国 | 〇 |
いつでも書店 | △(有料) |
※2022年12月時点
この中から、実際に私が使ってみてオススメのサブスクをご紹介していきますね!
ABEMAマンガは話題作が無料で読める!
ABEMAマンガは、無料配信している話題作が多くあります。
配信している漫画の作品数もかなり豊富で、なんと40万冊以上!
期間限定でお得なクーポンが発行されることもあり、そのクーポンでマンガを購入することも出来ますよ♪
定期的に開催されるミッションにクリアすると、購入に利用できるマンガコインがもらえるサービスもあるんです。
支払いはキャッシュレスにも対応しています。
アプリ内で漫画を事前にダウンロードしておけば、オフライン環境でも漫画を読むことができるんです^^
ebookjapanは本の種類が豊富!
ebookjapanでは、5000冊以上の本を無料で試し読みができます。
取り扱っている本のジャンルが多いので、漫画だけでなく、ライトノベルや文芸書が読めるので読書好きな方にはオススメ!
取り扱っている作品数は85万冊以上と多いのも嬉しいですね。
さらには1日1回くじを引けるサービスがあって、お得なクーポンを無料で獲得できます。
まんが王国は還元率最大50%でとってもお得!
まんが王国では、なんと300冊以上の漫画を無料で試し読みできます!
漫画作品だけで6万冊以上取り扱っていて、人気の話題作ももちろん配信しているので、多くの漫画ファンが利用しているようですね。
さらにまんが王国で漫画を購入すると、最大50%還元というシステムが注目されています。
ポイント配布制度や、50%オフクーポンの無料配布が定期的に行われるので、お得に漫画を購入したいなら、まんが王国をオススメします。
しかし、唯一残念なのはBL・TLジャンル作品が少ないところ…。
それでも、幅広くマンガを読みたい方には向いているサービスですね♪
いつでも書店はコスパが良い!
いつでも書店は、作品数30万冊以上とやや少なめです。
しかし、注目するべきはそのコスパ!
プランごとに値段が違うのですが、一番安いプランだと550円(税込み)とかなり格安なんです。
加入プランによってポイントの数も異なりますが、毎月配布されるそのポイントを利用してお得にマンガを購入することができますよ。
コスパ重視の方には特にオススメのサブスクです♪
お得に漫画を読み放題するならU-NEXTがオススメ!
漫画読むためだけに登録
U-NEXT pic.twitter.com/LMo1edlZeb— TMもっけい (@katurappu) October 7, 2019
ここまでご紹介したお得に漫画が読めるオススメのサブスクにも、当然ながらデメリットがあります。
【デメリット】
- 無料で試せる期間が短い(読みたい漫画を読む前に無料期間が終わってしまった!)
- 読みたい漫画が配信されていない(また別のサブスクを探すハメに)
- 漫画を見たいのにアニメしか見られない(漫画と動画のサブスクを別々に登録しなければならない)
- 会員登録の手続きと解約手続きが面倒臭い(解約手続きに失敗して月額料金を支払うことになった)
無料キャンペーンに飛びつくと、列挙したようなデメリットに遭遇することってありませんか?
最近では、漫画とアニメを見るのにサブスクを使い分けて、その分の月額料金を支払っている方も多いかもしれません。
お得に無料期間内で利用しようとしたのに、解約手続きに失敗して、泣く泣く月額料金を支払うことになったというのもよく聞きますね…。
そこでオススメしたいのが…U-NEXTなんです!
一番の理由は、漫画(電子書籍)もアニメ(動画)も、U-NEXT一つで両方見ることができるから♪
31日間無料キャンペーンを利用すれば、無料でお得に漫画(電子書籍)もアニメ(動画)も楽しめるんです!
無料キャンペーン期間がおおよそ1ヶ月もあるサービスなんて他にありませんよね^^
漫画BANKの類似後継サイトのように危険性はなく、安全であることが大前提の公式サイトですから、後ろめたさもなく漫画を楽しめます!
次項からは業界満足度ランキング1位のU-NEXTの魅力をお伝えしていきますね。
漫画を無料で読めるU-NEXTの魅力を解説!
U-NEXT!!!
お前は優秀過ぎるね!!
漫画で全巻集めるけど、取り敢えず10巻までは読むぞ!!! pic.twitter.com/He1JQYjTtn— らんか (@mamegumi8965) December 4, 2019
お得に無料で読み放題できる安全な漫画サイトなら、U-NEXTが特にオススメ♪
31日間無料キャンペーンを使えば、おおよそ1ヶ月もの間、漫画を読み放題できるんですよ。
確かにU-NEXTといえば、動画サイトのイメージの方が一般的には強いかもしれませんね。
しかし、ご安心ください!U-NEXTは動画だけでなく、漫画(電子書籍)も扱っています♪
無料キャンペーン中でも、電子書籍も動画も無料で楽しめるということで、とても注目されているサービスなんです!
昔の名作漫画から、今連載中の大人気漫画まで取り揃えているので、無料キャンペーン中にイッキ読みするのもアリですね♪
漫画だけでなく、ライトノベルや実用書、小説、エッセイ、雑誌など、電子書籍の種類も豊富になのもU-NEXTの魅力!
現在取り扱っている電子書籍の数は600,000冊以上もあるんです。
もちろんアニメ以外にも、動画も種類豊富ですよ~!次項でご紹介していきますね。
※登録カンタン1分で即読み放題※
無料期間中はアニメやドラマも見放題♪
U-NEXT、脳味噌を空っぽにして見るロボットアニメ三兄弟があるの優秀だな
個人的には大好きだけど、見る人をかなり選ぶので… pic.twitter.com/Otoe0msnBA— ゆーき (@GTRLove1876) May 25, 2021
U-NEXTは毎月2,000本以上の動画が更新されていて、作品数が豊富なのが大きな魅力と言えます。
現在は約240,000本以上の動画を配信しているんですよ♪
U-NEXTの31日間無料お試しキャンペーンを使えば、たくさんの漫画(電子書籍)やアニメ(動画)が見放題というワケなんです♪
U-NEXTでは、漫画(電子書籍)と同様に、懐かしの名作から、現在放送中の人気アニメまで幅広く取り扱っています。
近年の人気アニメといえば深夜帯の放送枠が多いですが、U-NEXTなら好きな時に視聴できるのも嬉しいですよね♪
大人向けの作品から、キッズ向けの作品まで、取り扱っているジャンルは本当に幅広いのがU-NEXTの魅力。U-NEXT一つあれば、ご家族でお家時間を満喫することができちゃいます^^
事前に視聴したい作品をダウンロードしておけば、オフライン環境下でも利用できるので、移動中や空き時間も退屈しません!
もちろん取り扱っているのは、国内作品だけじゃないんですよ^^
海外のドラマや映画だってたくさん配信されていますし、U-NEXTでしか見れない独占作品だって豊富に配信されています♪
独占配信作品見たさにU-NEXTを利用している韓ドラファンの方も多いんだとか。
ドラマや映画以外にも、バラエティーやドキュメンタリーだって配信しているんです♪
さらに、無料キャンペーンに登録すると、U-NEXTで利用できる600円分のポイントが配布されます。
このポイントを利用すれば、有料配信されている新作映画を観ることや、電子書籍を購入に充てることができるんですよ♪
こんなにも多くの作品を視聴できるだけでなく、お得なサービスを提供してくれるU-NEXTの無料キャンペーン…ぜひお見逃しなく!
そう思って、私も実際にU-NEXTの無料キャンペーンを利用していました。
キャンペーン期間である31日間、読みたい漫画をイッキ読みして、気になっていたアニメもイッキ見して、他にも興味のある漫画を読みまくり…。
31日間ぎりぎりまで利用してから解約したんですが、追加料金はナシ!
本当に1円もかからずに、U-NEXTのお得なサービスを堪能できたんですよ♪
しかし!このお得なキャンペーンはいつ終了するかわかりません!
ぜひ、31日間無料キャンペーンの機会をお見逃しなく、ご堪能くださいね♪
継続会員になるともっとお得!
U-NEXTに黒沢清の作品が増えてるー!
ありがとー!U-NEXT!!!
愛してるよ! pic.twitter.com/qgr20CIH9v— 堀内しるし (@horiuchishiru) July 5, 2020
無料キャンペーン中にU-NEXTのサービスをすっかり気に入ってしまい、今では継続会員となっています♪
継続会員になったことで、さらにU-NEXTのメリットを知ることができたんです。
- U-NEXT内で購入すると、購入した金額の最大40%がポイント還元される!
- 毎月1200ポイントが無料配布される(ポイント利用に期限はナシ!)
- ファミリーアカウント(1つの契約で最大3つまで追加アカウントを作れる)でお得にポイントをシェアできる!
継続会員になると、こんなにもお得なサービスが追加で受けられるんですよ。
特に、40%ポイント還元が購入すればするほどお得なシステムですから、本当にオススメ!
さらには無料キャンペーン中は600ポイントだったので、継続会員になると毎月1200ポイントになるんです。
漫画(電子書籍)の購入に充てるのも良いですし、有料配信動画を視聴するのも良いのではないでしょうか♪
それだけではありません!
ファミリーアカウントのサービスを使えば、最大4つのアカウントを持つことができるのもメリットなんですよ。
一つの契約で家族や友達とU-NEXTをシェアすることができるというワケ^^
ファミリーアカウント間なら、漫画(電子書籍)やアニメ(動画)だけでじゃなくて、ポイントのシェアも可能になります!
毎月配布されるポイントを何に使うか話し合うのも楽しいですね♪
こんなにもお得なキャンペーンをやっているのはU-NEXTだけかもしれません!
U-NEXTは満足度ランキング1位!
U-NEXT
ウォキング・デッドジーズン1017話から出てるやん😍😍😍
ゾンビとか密なのに
ありがとぉ〜🤩 pic.twitter.com/klWD3WUWk5— *ぷっか* (@pukka_smile) March 25, 2021
U-NEXT✨
ありがとー💕
時間ある時に一気見する😆不仲とかって記事見たけど、
どうなんだろうねー
サマンサ好きだから残念💦💦
まほちゃんゆっくり観てねー💛— ちゃこ⋆・*☽✦ (@chakochim) May 15, 2022
わたしは わたしは…U-NEXT!!!泣シンフォギアも見れるもんありがと〜〜〜〜!!!!
— soar (@soar1228555) June 18, 2021
U-NEXT、トーマスs17配信しとるやんけ!!!ありがと!!!!
— 蔦助 (@tuta_suke) July 14, 2019
SNSを調査すると、多くの人がU-NEXTを利用しているのが分かりました!
こんなにも良いサービスを提供してくれているU-NEXTですから、無料キャンペーン後に継続会員に移行する方が多いようですね。
そして最新の調査で…U-NEXTは業界満足度ランキングNo.1であることが分かりました!
漫画を読む用と、アニメを視聴をする用で別々にサービスを利用している方もいらっしゃるかもしれません。
サービスごとに会員登録やログインをして、使い分けるのってとっても手間じゃありませんか?
見放題作品数ナンバーワンであるU-NEXTなら、そんな手間はありません!
いくつもサービスを契約するより、1つで何でも楽しめる方がお得のはず^^
…以上が、私がU-NEXTをオススメする理由です!
しかし!繰り返しお伝えしますが、U-NEXTの無料お試しキャンペーンはいつ終了するかわかりません!
ぜひ、キャンペーンが終了する前に、違法サイトを利用して後悔する前にU-NEXTのお得なサービスをご堪能下さいね♪
※登録カンタン1分で読み放題※
U-NEXTは登録も解約も超カンタン!
無料キャンペーンを利用しようと思った時に、立ちはだかる壁といえば「登録方法」と「解約方法」ではないでしょうか?
ここが面倒だったら、いくらお得なキャンペーンだと分かっていても、ヤル気がなくなりますよね…。
大丈夫!U-NEXTは、登録も解約もとっても簡単なのでご安心を♪
ここからは、「登録方法」と「解約方法」をイッキに紹介していきますよ。
【かんたん登録3ステップ】
- U-NEXTにログインして個人情報・アカウント情報の入力
- 決済情報の入力(クレジット払いまたはケータイ払いのいずれかを選択)
- 登録完了
以上が手続き方法となります。
ちなみに、②の決済情報は無料期間とはいえ必要です。
しかし、お試し期間中の解約であれば、その後は一切かかりませんので安心してご利用くださいね!
3分で完了する解約手順を紹介!
私はU-NEXT以外に無料の動画サービスをいくつか体験しました。
そこで思ったのですが、解約のページだけがどこにあるのか分かりにくくなっていることがよくあります。
項目を探しても見つからず、「解約とか解除ってどうやるんだろう…?」と悩むことも…。
ですが、U-NEXTの解約方法はいたってシンプルでした!
例えばですが、以下がスマホでの解約手順になります。
【解約も3ステップでかんたん!】
- ログイン後、設定から「契約内容の確認・変更」をタップ
- ご利用中のサービスの画面から「解約はこちら」を選択
- 「同意する」→【解約する】をタップ
これで解約手続きは完了です♪
漫画バンクの代わりになる後継類似の無料サイトまとめ!
じゃりン子チエ、漫画の方読んでみたい思たけど近所の漫喫にも無い模様。
U-NEXT にアニメ全65話あった…😅 pic.twitter.com/LLCNWEuZAf
— ekkamai51 (@ekkamai45) December 3, 2021
ここまで海賊版違法サイトの危険性を紹介してきましたが、それでも無料で読み放題なら手を出してしまう方もいるんですよね…。
漫画BANK(漫画バンク)は違法サイトにも関わらず、人気があり今も移転先を探すSNSの声もあります。
しかし調べた所2023年1月現在、漫画BANKの移転先と思われるサイトも閉鎖されていましたね。
また漫画BANKの代わりとなる類似後継サイトも列挙しましたが、上記13のサイトに安全なものなど一つもありません。
結果から言いますと、漫画BANKの代わりとなる類似後継サイトは危険で安全性なんて無いので利用はやめてくださいね。
無料で読み放題できる海賊版の甘い言葉に惑わされてはいけませんよ!
一方で、漫画BANKの代わりになる安全な漫画サイトもありましたね?
私が超絶オススメするU-NEXTは、出版社公認の公式サイトなので安心安全に加え、初回31日間無料っていうのも太っ腹!
しかもU-NEXTは、業界満足度ランキングNo.1というお墨付き♪
ただこの太っ腹な無料期間は、いつ終了するか分かりません。
終わってしまう前に、ぜひ大好きな漫画を思いっきり楽しんでくださいね^^
※登録カンタン1分で即読み放題※
参考サイト:U-NEXT公式サイト
※本ページの情報は2023年6月時点でのものです。最新の配信状況はU-NEXTにてご確認ください。