『ヒロアカ391話ネタバレ確定最新話考察速報!焦凍が荼毘を凍らせて止める?お茶子がトガヒミコを見つける?』
こちらの記事では、ヒロアカ391話の考察と見どころをお届けいたします。
前回のヒロアカでは、焦凍が到着したところで終わりました。
全員ボロボロの状態ですが、ここでようやく轟一家が揃ったことになりますし、全員が荼毘を見捨てないという強い意思が汲み取れます。
飯田君も命がけで走ってくれていたので、ある意味1番の功労者ではないでしょうか。
そして、場面が変わりお茶子がついにトガヒミコを見つけていましたから、こちらも決着をつけるために再戦するのではないかと予想しています。
不安な展開が続いたヒロアカですが、まだまだ予想外な展開が続きそうな感じがしますね。
この記事は、2023年6月19日(月)発売の週刊少年ジャンプ掲載のヒロアカ391話のネタバレ考察と見どころをお届けしていきたいと思います!
ヒロアカ391話のネタバレについても、順次更新していくのでお見逃しなく。
週刊少年ジャンプ25号
本日発売📘今号の #ヒロアカ はセンタカラーで登場‼️
超加速する戦いの行方は一体…⁉
今すぐ本誌でチェックしよう👀 pic.twitter.com/43X3Un2Onf
— 僕のヒーローアカデミア公式 (@myheroacademia) May 22, 2023
Contents
- 1 ヒロアカ391話ネタバレの考察!
- 1.1 ヒロアカ391話ネタバレ|焦凍が荼毘を凍らせて止める?
- 1.2 ヒロアカ391話ネタバレ|お茶子とトガヒミコの戦いが始まる?
- 1.3 ヒロアカ391話ネタバレ|ザ・クロウラーが参戦する?
- 1.4 ヒロアカ391話ネタバレ|出久の父親が登場する?
- 1.5 ヒロアカ391話ネタバレ|海外ヒーローが到着する?
- 1.6 ヒロアカ391話ネタバレ|内通者からヴィラン連合の情報が手に入る?
- 1.7 ヒロアカ391話ネタバレ|オールマイトvsAFOの戦いが開始する?
- 1.8 ヒロアカ391話ネタバレ|デクvs死柄木の戦いが描かれる?
- 1.9 ヒロアカ391話ネタバレ | 黒霧がオールフォーワンを遠くの場所にワープさせる?
- 1.10 ヒロアカ391話ネタバレ | 夜嵐イナサの個性が形勢逆転のカギになる?
- 1.11 ヒロアカ391話ネタバレ|プレゼントマイクが黒霧を殺害?
- 1.12 ヒロアカ391話ネタバレ|オーバーホールの個性が復活?
- 1.13 ヒロアカ391話ネタバレ|再度戦場のシャッフルが発動?
- 1.14 ヒロアカ391話ネタバレ|オーバーホール参戦?
- 1.15 ヒロアカ391話ネタバレ|ラブラバがスケプティックを討伐?
- 1.16 ヒロアカ391話ネタバレ|黒霧にプレゼント・マイクの声は届かない?
- 2 ヒロアカ391話ネタバレの見どころ
- 3 ヒロアカ391話ネタバレまとめ
ヒロアカ391話ネタバレの考察!
/
『2nd ANNIVERSARYガシャ』限定
2周年記念メモリー紹介!
\轟焦凍&エンデヴァーを描いた特別なメモリー
UR「2th ANNIVERSARY!」が新登場!GETできるのは、このガシャだけ!!
「2周年記念ガシャチケ」は開催中のログボ&ミッションでGET!
期間:~6/29(木)23:59予定#ヒロトラ #ヒロアカ pic.twitter.com/aiMOqR6dd5
— 僕のヒーローアカデミア ULTRA IMPACT【公式】 (@heroaca_ui) May 26, 2023
今回はヒロアカ391話について、考察をしていきます!
前回までのヒロアカストーリーを考慮しつつ、以下のような内容を考察。
- 焦凍が荼毘を凍らせて止める?
- お茶子とトガヒミコの戦いが始まる?
- ザ・クロウラーが参戦する?
- 出久の父親が登場する?
焦凍が到着して、渾身の大技が発動すれば荼毘の爆発を止めることができるのではないでしょうか。
長きに渡った家族の確執が、ようやく終わりを迎え一家に落ち着きが戻ってきそうですが、轟一家は全員ボロボロなのでこの先の戦いには参戦できないと考えられます。
また、周辺で避難誘導やヴィランと交戦しているヒーロー達の動きも気になるところ。
焦凍のおかげで荼毘の爆発が止まったとしても、エンデヴァーと焦凍・飯田というヴィランとの戦いで戦力になるヒーローが欠けてしまうのは痛手とも言えます。
更に、トガヒミコが荼毘の炎が止まったことを目撃した場合、予想外の動きを見せるのではないかと予想しました。
今回は、以上のことを踏まえてヒロアカを考察していきますよ。
ヒロアカ391話ネタバレ|焦凍が荼毘を凍らせて止める?
焦凍が荼毘を止めるとなったら、荼毘戦の時にも使用していた「大氷海嘯」で止めるのではないかと予想しています。
焦凍の氷結技の中でも規模も威力も大きいので、荼毘の爆発を止めるには最適な技だと考えました。
また、エンデヴァーを始め他の家族達は荼毘の炎で既に限界を超えているのと焦凍ほど熱への耐久力もありません。
特に母親である、轟冷は熱に弱い体質のためこれ以上、技を繰り出すのは難しいでしょう。
ただ、焦凍も満身創痍なので、大氷海嘯を放った後は力尽きる可能性もあることから、これが荼毘を止められる最初で最後のチャンスとなっています。
そう考えると、焦凍の技で荼毘の爆発も荼毘自体も止まってほしいと願うばかりです。
ヒロアカ391話ネタバレ|お茶子とトガヒミコの戦いが始まる?
トゥワイスで増殖を続けている、トガヒミコをお茶子はずっと探していましたよね。
また、トガヒミコの個性は好きな人のしか使えないという条件があり、弔の個性が使えないことに困惑していました。
そして、お茶子はトガヒミコが弔に対して抱いている好きが、他の好きとは違うということを見抜きそれを伝えたいと考えています。
前回のヒロアカで、お茶子はついにトガヒミコを見つけましたのでここからは、お茶子とトガヒミコの戦いが始まるのではないでしょうか。
ヒーローは自分を救えないと考えているトガヒミコと、そんなトガヒミコを救いたいと考えているお茶子の戦いがどのような展開を見せるのか注目ですね!
ヒロアカ391話ネタバレ|ザ・クロウラーが参戦する?
オールマイトが海外ヒーローに救援を求めてから、駆けつけたヒーローは今のところ1人だけでした。
まだ、救援で海外ヒーローが駆けつけてくれるという展開は捨てきれないので、どこかのタイミングで到着してくれるのではないでしょうか。
そんな海外ヒーローの中でも、スピンオフ作品の主人公でもある「ザ・クロウラー」が駆けつけてくれるのではないかと予想しています。
ザ・クロウラーは、かつて日本で活動していましたが現在は活動拠点をアメリカに移していることや相澤先生やエンデヴァー、ベストジーニストとも接点があるヒーローです。
今の日本の現状は配信で、世界中の人達に知れ渡っていることからザ・クロウラーの耳にも入っていると考え、かつての旧友達を助けるために参戦する可能性もあるでしょう。
ヒロアカ391話ネタバレ|出久の父親が登場する?
ここまで姿を見せていなかった、出久の父親である緑谷久が、今後登場するのではないでしょうか?
緑谷久は現在、海外に出張していることになっていますが、息子である出久が戦闘しているシーンを出張先で見ている可能性があります。
また、緑谷久は炎を吐く個性を持っていることから息子に感化されて、海外でヒーロー活動しているかもしれません。
強さの程度が不明なので、戦闘員として参戦するというよりも出久がピンチの時にサポートする側で出てきても熱い展開になりますよね。
出久も正義感が強い子ですから、緑谷久が息子を見捨てる行動をすると思えないため、今後なにかしらの行動を起こすのではと予想しています。
ヒロアカ391話ネタバレ|海外ヒーローが到着する?
荼毘がこのまま爆発を起こしたら、周辺にいる市民にも甚大な被害が出ることでしょう。
しかも、避難経路にはまだ、ヒーローとヴィランが交戦中です。
ただ、彼らが市民の避難誘導の応援に入るのは難しいと考えています。
ヴィランと交戦しながら、市民を守りつつ自分自身も爆発から逃げるというのはいくらヒーローでも厳しいですよね。
個性の使用限度を考えると、荼毘周辺の人たちの危機はまだ続くと思われます。
ここで海外ヒーローが到着するという熱い展開がくるかもしれません。
オールマイトが海外ヒーローに応援要請を随分前にしているため、アメリカやヨーロッパから選りすぐりのヒーロー達が到着すれば、形勢逆転も可能となると思いました!
ヒロアカ391話ネタバレ|内通者からヴィラン連合の情報が手に入る?
荼毘の爆発から逃れるために、現在も避難が続いている状態です。
そんな避難している人たちの中に、内通者がいますよね。
ただ、避難している人たちには1年B組が護衛についているため、内通者に気づくのではないでしょうか。
そうなれば、内通者からヴィラン連合の情報が手に入るかもしれません。
雄英側からすればヴィラン連合の情報が入るのは、市民を守る手段が増えるため今後の展開も変わってきそうですね。
ヒロアカ391話ネタバレ|オールマイトvsAFOの戦いが開始する?
ついに、オールマイトとオール・フォー・ワンの戦いが開始しそうです。
オールマイトは既に無個性になっているため、オール・フォー・ワンと対峙した際に手にはサポートアイテムを持っている描写がありました。
とはいえ、他人の個性を多く保持しているオール・フォー・ワンにどう挑むのでしょうか。
手にしていたサポートアイテムからすると、もしかしたら特殊なアーマーを着用して、挑む可能性もありますよね。
また、オールマイトとオール・フォー・ワンが次回描写されると3度目の対決になるため、こちらの対決も熱い展開になるかもしれません!
ヒロアカ391話ネタバレ|デクvs死柄木の戦いが描かれる?
死闘を続けている、デクと死柄木の戦いが今後描写されるのではないでしょうか。
デクはオール・フォー・ワンの中にいる死柄木を助け出すために、戦い続けています。
轟家の話でも荼毘を救う話がずっと描かれているため、ヒーローは諦めないという意思がストーリー展開からも分かりました。
デクと死柄木の戦いもそういった展開になる可能性があり、もしかしたら、死柄木の意識がオール・フォー・ワンを凌駕するかもしれません。
そうなれば、デクと死柄木の戦いが描写されると思われます。
もし、デクの呼びかけで死柄木がオール・フォー・ワンの意識を乗り越えるようなことになった場合、現在の勢力図が大きく変わる展開になると思いました。
ヒロアカ391話ネタバレ | 黒霧がオールフォーワンを遠くの場所にワープさせる?
黒霧のワープ能力には現在の戦況を変えるだけの力があるだけに、味方にさえすればヴィランは苦戦を強いられるでしょう。
例えば黒霧がオールフォーワンを遠くの場所にワープさせることも有り得るのではないでしょうか?
ある程度離れた場所にオールフォーワンをワープさせられれば、しばらくは脅威が去ることになるはずです。
いくら死柄木を操るような敵でも瞬間移動は使えないようなので、死柄木と合流するまでの時間をかなり遅らせることが出来ます。
黒霧には白霧の意識が戻りかけているようにも思えるので、決して有り得ないことではないと思いました!
ヒロアカ391話ネタバレ | 夜嵐イナサの個性が形勢逆転のカギになる?
夜嵐イナサは全てを巻き込むほどの凄まじい台風・暴風を引き起こす強力な個性を扱えます。
常闇の全開ダークシャドウにも劣らない個性だと思うので、上手くいけばオールフォーワンを追い込めるでしょう。
ダークシャドウとのコラボ攻撃ならより強力ですよね。
つまり、夜嵐イナサの個性が形勢逆転のカギになると予想します。
今のところオールマイトが何かやってくれそうですが、意外なキャラが大活躍するのがヒロアカです。
強力な台風・暴風を正確に操る夜嵐が本気になったら、流石のオールフォーワンも無傷とはいかないのではないでしょうか?
ヒロアカ391話ネタバレ|プレゼントマイクが黒霧を殺害?
少し前に遡りますが、セントラル病院・研究棟にいた黒霧にプレゼントマイクが攻撃を放とうとした場面がありました。
「万が一分断作戦に不可欠な黒霧が奪還された場合は」などと考えた直後の出来事です。
いざという時は、黒霧を攻撃するよう誰かから指示を受けていた可能性があります。
現在のところ敵勢力の戦いに大きく貢献しているので、最悪プレゼントマイクが黒霧を殺害する場合があっても不思議ではありません。
白霧の意識が徐々に戻ってくることも考えられますが、どっちに転ぶかは断定出来ない状況です。
あくまでも可能性の一つとして予想してみました。
ヒロアカ391話ネタバレ|オーバーホールの個性が復活?
オーバーホールといえば、同行していたレディ・ナガンがデクに破れたことで御用になりました。
連行されていく前に「オヤジに会いたい」と言って謝罪の気持ちを示したオーバーホールに、デクは「その気持ちをエリちゃんに向けたら会わせてあげる」と言っています。
オーバーホールにも何か変化が起こる気もするので、エリちゃんに謝罪しオーバーホールの個性が復活する可能性もあるでしょう。
エリちゃんが許してくれさえすれば、失った両腕ぐらいは簡単に治ると思いますよ。
簡単には許してくれないでしょうが、オーバーホールはこのまま腐っていくキャラにはどうしても感じません。
両腕が治り個性が復活したオーバーホールが、オールフォーワンに全力で挑む姿を見るのもいいですね〜。
ヒロアカ391話ネタバレ|再度戦場のシャッフルが発動?
死柄木を守るという固定概念に囚われた黒霧は、ヴィラン有利の状況を作り出しました。
現在はヒーロー達が押し返していますが、ちょっと前までは絶望的な状況でしたね!
さて黒霧は僅かに白霧の記憶を取り戻しているようにも見えます。
もう少し意識が安定してくれば、再度戦場のシャッフルが発動されヒーロー側有利な展開になっても不思議ではありません。
以前も言いましたが、黒霧の動向が勝利の鍵を握ると言っても過言ではないでしょう。
早く白霧の意識に目覚め、早くみんなを助けてくれることを願うばかりです!
ヒロアカ391話ネタバレ|オーバーホール参戦?
前回のヒロアカでは、生死不明だったレディナガンがヒーローとして参戦しました。
レディナガンで思い出すのが、以前一緒に行動していたオーバーホール。
オヤジに謝る気持ちをエリに向けることが出来たら、ナガンとの約束を継続してもいい。
なんてことをデクに言われて、殊勝な態度を取っているように見えました。
今後の戦いに改心したオーバーホールが参戦しても不思議ではありません。
途中からでもレディナガン&オーバーホールのタッグになったら面白そうです!
そうでなくとも味方として再登場する可能性が高いキャラだと言えるでしょう。
ヒロアカ391話ネタバレ|ラブラバがスケプティックを討伐?
雄英システムのハッキングに成功しほくそ笑んでいたスケプティック。
そんな彼の前に登場したのがラブラバ。
彼女こそスケプティックが過去に一度だけ失敗を余儀なくされた相手でした。
驚愕の眼差しを向けていたので、どれだけ焦っているのかがよく分かります。
これはもう、最後にラブラバがスケプティックを討伐するパターンも有り得るのではないでしょうか?
過去に苦渋を舐めさせられた相手に、もう一度痛い目に遭うことは漫画では少なくありません。
ここは是非、ジェントルへの愛のためにスケプティックを討伐し、雄英システムの機能を回復するきっかけを作ってほしいです!
ヒロアカ391話ネタバレ|黒霧にプレゼント・マイクの声は届かない?
前回のヒロアカでは、スピナーが病院の深部に拘束された黒霧と対面しました。
スピナーと同時にその場に到着し対面したのは、かつて黒霧が白霧だった頃に友人だったプレゼント・マイク。
恐らくプレゼント・マイクは敵であるスピナーにかつての友人を悪用されないよう、黒霧もとい白霧に必死に呼び掛けるでしょう。
実際に「白霧ー!!」という感じに感情のこもった声で呼んでいましたね。
しかし白霧は長い間黒霧として、ヴィランに利用され続けてきました。
一瞬記憶が戻ることがあっても、完全には黒霧にプレゼント・マイクの声は届かないんじゃないかと思います。
他の脳無同様に酷い実験を繰り返されてきたので無理もありません。
スピナーの声に応えて黒霧復活→最後はプレゼント・マイクがかつての友人として不本意ながら止めを刺す…。
なんて流れになるんじゃないかと勝手に予想しました!
ヒロアカ391話ネタバレの見どころ
最近はヒロアカのお茶子ちゃんのセリフをふと思い出す瞬間が多い pic.twitter.com/RnZCwdDWeT
— Suica (@touchshite_pi) May 22, 2023
轟一家のストーリーがようやく、落ち着きをみせました。
ただ、今度はお茶子とトガヒミコの戦いが描かれそうな感じで、まだ気が抜けない展開が続いているので、ハラハラしっぱなしですよね。
爆発を免れたとしても、周りにはまだヴィランが残っていますし、トゥワイスの能力で増殖し続けているトガヒミコも残っています。
問題はまだ解決していないので、今後はヴィランと戦闘しているヒーロー達に焦点がいくのではないかと予想しました。
また、荼毘の爆発が止まればヒーロー側としては大きな前進にもなるため、勢いがつくのではないでしょうか。
ヒロアカ391話ネタバレ|お茶子の活躍が見どころ!
お茶子はトガヒミコに伝えたいことがあると言い、トゥワイスで増殖し続けるトガヒミコを探していました。
また、お茶子は出久が死柄木弔を救いたいと話していた時に、自分もトガヒミコを救いたいと考えていることを零していましたね。
トガヒミコと戦闘となっても、お茶子は思いの丈をぶつけるでしょうから、トガヒミコになにかしら影響を与えるのではないかと予想。
そうなれば、トゥワイスでの増殖が鈍り周辺でヴィランと戦闘しているヒーロー達の手助けにもなるのではないかと考えられます。
誰よりも周りを見て、誰よりも人に寄り添いたいと考えているお茶子ですので、ここから彼女の真骨頂が見られると思うと、目が離せませんね。
ヒロアカ391話ネタバレ|ステインがオールマイトを助けるのかが見どころ!
オール・フォー・ワンと対峙しているオールマイトは、サポートアイテムを使って時間稼ぎをしようと考えています。
しかし、オール・フォー・ワンは巻き戻しの能力が使えるため、サポートアイテムで補強したオールマイトでは歯が立たない可能性が大きいでしょう。
そんな状態で、ずっと姿を見せていなかったステインが参戦するのではないでしょうか。
ステインがヒーローとして認めているのは、オールマイトだけということと、飯田君と焦凍の行動も見ていましたから、ここで何か行動を起こすのではないかと予想。
自分の信念に沿って行動をしているので、ステインの中にある正義がどちらに転ぶかでも展開が変わってきそうですね。
ステインがオールマイトに付けば、ヴィランにもヒーロー側にも衝撃が走りそうですが、オールマイトにとっては心強い展開かもしれません!
ヒロアカ391話ネタバレまとめ
今日も落書き#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ #イラスト #いらすと pic.twitter.com/a1YJ5KbiHf
— yu 👑🐃 (@yu7sIt) May 27, 2023
『ヒロアカ391話ネタバレ確定最新話考察速報!焦凍が荼毘を凍らせて止める?お茶子がトガヒミコを見つける?』
と題し、ヒロアカ391話ネタバレ考察と見どころを紹介しました!
ついに焦凍が到着し、荼毘の爆発を食い止められるのか気になるところ。
止められたとしても荼毘は、自身の体を焼き尽くすほどの炎を放出していることから、生き延びれるのでしょうか。
ようやく家族が揃い、わだかまりも解消できる状態になったのに荼毘が亡くなってしまうのはなんだか、悲しいですよね。
また、お茶子が遂にトガヒミコを見つけたことで今後の戦闘は、お茶子vsトガヒミコになると考えられます。
トガヒミコの心境も辛い部分があるので、お茶子にはどうにかしてトガヒミコを救ってほしいものです!
では、6月19日(月)掲載『ヒロアカ391話ネタバレ確定最新話考察速報!焦凍が荼毘を凍らせて止める?お茶子がトガヒミコを見つける?』はここまで!
ヒロアカ391話の考察内容を整理して、ネタバレ考察は随時更新するのでお楽しみに!
※ヒロアカ391話発売日の掲載情報は週刊少年ジャンプ公式サイト、または公式ツイッターの情報もご覧ください!