最も悲しいジブリ作品といえば火垂るの墓でしょう!
火垂るの墓は、第二次世界大戦中の幼い兄妹を描いており、戦争の厳しい現実を教えてくれる作品ですよね。
そんな火垂るの墓は定期的にテレビ放送がされていましたが、数年テレビ放送が行われておらず、2023年に再放送があるのではないかと言われています。
果たして、地上波や、BS・CSでの再放送の日程はいつか決まっているのでしょうか?
また、再放送されるのだとすれば予定日はいつになっているのかも気になるところ。
今回は、2023年のテレビ放送の日程がいつなのか、再放送されるのだとしたら、地上波やBS・CSでの予定日がいつなのか見ていきたいと思います!
Contents
火垂るの墓テレビ放送2023の日程いつ?
#新しい戦前にしないことは私たちの責任
いつのまにか火垂るの墓も放送されなくなったねぇ。。。 pic.twitter.com/PzIVmkoWZr— 彼女🍰戦争反対 (@kurusyuunaiok) January 1, 2023
火垂るの墓は、戦争中の幼い兄妹に待ち受ける厳しい現実を描いており、辛すぎる結末に涙なしでは見られない作品です。
しかし、戦争の厳しさを伝えてくれることから、平和への気持ちを忘れないための作品として、多くの人が評価してきました。
そんな火垂るの墓は2023年にテレビ放送されるのでしょうか?
まずは、2023年の放送日程について見ていきましょう!
火垂るの墓が2023年にテレビ放送されるかは不明!
突然ですが、🍀スタジオジブリ豆知識☘
『火垂るの墓』
ジブリでは唯一、戦争を題材にした作品
日本では終戦記念日が8月15日ということもあり、基本的に8月にテレビ放映される本作ですが、過去13回放映された中で3回だけ8月放映でなかった年があります。
その理由は・・(↓続く) pic.twitter.com/kNAKTbIAOl— Naoyuki (@Horror_7007) May 15, 2021
2023年に、火垂るの墓がテレビ放送されるのかは、現状不明でした!
映画公開以降、定期的にテレビ放送がされていましたが、時代の流れもあってか放送回数が減少しています。
戦争を知らない世代にとって、火垂るの墓という作品は、かなり重い作品であるということも、放送回数減少の原因になっているのかもしれませんね。
もしも放送されるとすれば、過去の放送が日本テレビしかないことから、次の放送も日本テレビだと考えられます。
火垂るの墓を見たいという人は、日本テレビの番組を定期的にチェックして見てください。
日程がいつかは不明だが2023年の夏の可能性が高い!
終戦の日。わたしは「火垂るの墓」高畑勲監督の言葉を思い出します
火垂るの墓は反戦映画と評されますが、反戦映画が戦争を起こさないため、止めるためのものであるなら、あの作品はそうした役には立たないのではないか。こうした作品が反戦につながり得るかというと、私は懐疑的です。 pic.twitter.com/OdYEnEVnw2
— ツイハナ💙💛@もふもふ党 (@twiha7) August 15, 2020
火垂るの墓は、2023年の放送日程が不明であり、もしも放送されるとすれば日本テレビだと前述しました。
現状は、テレビ放送の予定が不明になっている火垂るの墓ですが、2023年は放送される可能性が高いと思われます。
なぜなら、2023年は火垂るの墓の監督である高畑勲が、死去して5年目になるからです。
火垂るの墓が、最後にテレビ放送されたのは、高畑勲の追悼でのことでした。
そのため、5年目の節目となる2023年は、放送される可能性が高いと予想できます。
もし放送されるとしたら、第二次世界大戦の終戦が8月だったため、今まで通り8月に放送されることでしょう。
火垂るの墓は、辛く悲しい物語で、思わず目を背けたくなってしまう作品です。
しかし、昨今の不安定な世界情勢だからこそ、戦争の怖さや、現在の平和を実感することが大切になるのではないでしょうか。
そのためにも、2023年の8月にテレビ放送され、多くの人が火垂るの墓を見るべきだと思います。
地上波の再放送予定日やBS・CSも調査!
[B-29](火垂るの墓)
6月5日の神戸大空襲のシーンに登場。このとき主人公の母親が死亡したために、主人公たちは苦しい生涯を送ることとなった。でもB-29のほうを責めるのはお門違いだと思います(迫真)。pic.twitter.com/uevRLpbesG— (仮運用中)偏見で語る創作作品の兵器bot (@henken_FakeArmy) January 3, 2023
火垂るの墓は、現状テレビ放送の日程がいつになるのか不明でした。
しかし、監督の高橋勲が死去して5年の節目であることや、昨今の戦争などの世界情勢を考えると、2023年の8月に放送されう可能性は高いと予想します。
では、テレビ放送以外で、火垂るの墓を見ることはできるのでしょうか?
次は、地上波だけではなく、BSやCS、それ以外の視聴方法について見ていきましょう!
地上波だけではなくBS・CSも再放送予定日は不明!
幼稚園のとき「火垂るの墓」っていうめっちゃ悲しい戦争時代のジブリ映画を見て、主人公の節子がドロップ缶に水入れて飲んでるシーンがあったから
「美味しそう!」と思って真似してドロップ缶買ってもらって、飴ぜんぶ出してそこに水入れて飲んだら全く味しなくてさらに泣いた pic.twitter.com/BcpUWv4Bhu— ばなな@隠れアフィリエイター (@harupis0007) November 27, 2022
火垂るの墓は、地上波の再放送予定日が不明でしたが、BS・CSの再放送予定についても不明でした!
現在は、地上波、BS・CSにおいて再放送予定が不明となっていますが、2023年の7月には、ジブリの最新作「君たちはどう生きるか」が公開予定です。
そのため、公開を記念して、ジブリ作品が特集を組まれる可能性が非常に高いでしょう。
その際に、高橋勲死後5年や、昨今の世界情勢を考えて、火垂るの墓が放送されるかもしれません。
気になる人は、2023年7月以降の放送がないか、定期的にチェックしておきましょう!
ジブリ作品は再放送されなければレンタルするしかない!
【火垂るの墓】
清太と節子、二人の生涯を描いた作品に見えるが、実は死んだ二人が永遠に悪夢を見続ける話である。#jiburi_love_ pic.twitter.com/IKO1sD4hjy
— ジブリ情報館☆ (@jiburi_love_) January 6, 2023
火垂るの墓は、地上波だけではなく、BS・CSでも再放送の予定が不明でした。
しかし、2023年の夏には再放送される可能性があります。
では、火垂るの墓をすぐに見たいという時には、どうしたら良いのでしょうか?
実は、火垂るの墓などのジブリ作品は、動画配信サービスでの配信などが行われておらず、手軽に見ることができない作品群になっています。
そのため、基本的にはテレビ放送を見るか、DVDなどをレンタルするしか視聴する方法がありません!
ジブリ作品は、日本を代表するアニメ作品なので、配信されないのは残念ですよね。
いつか、ジブリ作品も動画配信サービスで配信されるようになれば、もっと多くの人が火垂るの墓などの名作を見られるので、配信されることも心待ちにしておきましょう!
まとめ
映画『火垂るの墓』のポスター
みんな蛍だと思っているかもしれないが
画像の明度を調整してみると
蛍だけじゃなく空にB29と焼夷弾が降っているのが見える深い…そして悲しい… pic.twitter.com/e10V320xIr
— 筋トレ&姿勢改善の教科書📕パーソナルジムfis大阪 (@personalgym_fis) August 15, 2020
今回は、火垂るの墓の2023年テレビ放送の日程がいつなのか、地上波、BS・CSの再放送予定日がいつになるのか調査していきました!
火垂るの墓は、2023年のテレビ放送の日程がいつになるのかは不明です。
また、地上波だけではなく、BS・CSにおいても再放送の予定日は不明となっていました。
しかし、2023年の7月にジブリの最新作が劇場公開されることや、高橋監督が死去して5年の節目であることなどを考えると、2023年に放送される可能性は高いと思われます。
火垂るの墓は、戦争は辛いものだということをわからせてくれる名作なので、今こそテレビ放送があった時には見るべき作品ではないでしょうか。
もしも、2023年の夏頃にテレビ放送があるようであれば、ぜひ辛い現実から目を背けず、戦争の痛みを噛み締め、平和を願いましょう!