麦わらの一味が2年の間、バラバラになった事を皆さん覚えていますか?
そのきっかけを作ったのが、バーソロミューくまです。
そこで、バーソロミューくまが麦わら一味を飛ばした理由について気になりませんか?
飛ばしたといっても、わざと飛ばした理由もあるとか…。
また飛ばした順番や目的もあるみたいですよ!
なので今回はバーソロミューくまが麦わらの一味を飛ばした理由についてと、わざと飛ばした理由そして目的や順番について紹介していきます!
Contents
【バーソロミューくま】麦わら一味を飛ばした理由!
頂上戦争暑かったなー!クマはこれからどうなるんだろう!仕事が暇なのでフリマアプリ見てます笑#ワンピース好きな人と繋がりたい#ONEPIECE#海賊王#POP#ワンピースフィギュアを投稿しよう pic.twitter.com/0fAKvhehmY
— GABO0101 (@GABO010110913) February 22, 2022
バーソロミューくまが麦わらの一味を飛ばした理由は、ルフィがドラゴンの息子だと気づいていたのではないかと言われています。
シャボンディ諸島で黄猿や海軍の戦桃丸に追い込まれた麦わらの一味。
そこで現れたのが、バーソロミューくまです。
くまはニキュニキュの実の能力で、麦わらの一味を各地へ飛ばしバラバラにさせました。
一人一人飛ばされていく姿のシーンは印象的なのでは?
それでは、飛ばした理由について詳しく紹介していきましょう!
麦わらの一味を飛ばした理由はドラゴンの息子だと知っていたから!
革命軍 クマ pic.twitter.com/KSzYUjpte1
— こーや (@koyasikakatan) September 13, 2018
革命軍だったバーソロミューくまは、ドラゴンの息子であるルフィを死なせないため飛ばしたと言われています。
それはドラゴンの指示ではなく、くまの独断でルフィたちを飛ばし助けました。
ルフィがドラゴンの息子だと分かったのは、手配書の名前が同じ事に気づいたのではないのでしょうか。
同じ革命軍幹部イワンコフは長い間インぺルダウンに居てルフィの存在すらを知らなかったので気づかなかったと思われます…。
またエースの公開処刑が決定し、麦わらの一味の乱入を阻止させ絶滅しないようにしたとも言われていました。
よくよく考えれば、飛ばす場所が各々のレベルアップに適した場所になっています。
飛ばした理由についてのSNS口コミを紹介!
ワンピースフィギュアコレクション第21弾。DX王下七武海シリーズより3️⃣。元革命軍幹部、現七武海バーソロミュー•クマ。今では人間兵器パシフィスタですが、シャボンティーでは麦わら一味を助けてくれましたね。680ベリーで購入しました。 pic.twitter.com/w1xIpE3MBU
— トラガルファー・ロー (@1105_fumi) March 14, 2015
くまの飛ばした理由についてSNS上の感想を紹介していきましょう!
最初は敵だと思い麦わらの一味をバラバラにするのは辞めてほしいと思っていましたが、実際は違っていたのがよく分かります。
電話越しにワンピ聞いてて、クマがルフィを女ヶ島に飛ばした理由を2人で話してたら「ルフィとハンコックが出会うためだよ!!………え!恋のキューピットじゃん!!!!」てルハン大好き女なので気が狂ったこと叫んで笑われた
— みそ (@msr_fxxx) June 16, 2019
ルフィが女ヶ島に飛ばれた理由については、覇気の取得だと思われます。
しかしハンコックがルフィに好意を抱くとはだれも想像できなかったでしょう。
シャボンディ諸島編が終わりました。クマが飛ばした理由?とかを事前に聞いてたから安心して見れたけど、それでも悲しかった
— せいもく🐼 (@traum_wish0126) November 9, 2021
たしかに麦わらの一味がバラバラに飛ばされていくシーンは悲しいですよね。
理由が分かっていても、そのシーンは印象的です。
カラス良くないっすか?????
(ワンピース)
てかクマも良くないっすか?????
(ワンピース)クマが飛ばした理由知ってさらに好きになったんだけど……泣きたい……
そして何よりカラスー!!!!!
拡声器のスイッチ入れ忘れる辺りからもー可愛いよね、はい— Yurie✋ (@eK2i4jmBqjvs9DI) June 16, 2019
くまがルフィ達を飛ばした理由を知ると、くまを好きになった人もいるのでは?
スリラーバーグでもゾロはボロボロになりましたが、ルフィを助けましたよね。
まだちょっと雷?てかクマがルフィ達のことをバラバラにした理由知ってて、飛ばした回みるとめっちゃクマいい人だ!明日バイトだっけ?おやすみ~~~
— ゆきすけ (@ykskkkk1) May 15, 2013
飛ばした理由を知ると良い人だと思いますよね。
2年後のシャボンディ諸島でも、ルフィ達の船サウザントサニー号を守り続けていたのは感動しました…。
【バーソロミューくま】わざと飛ばした理由や順番・目的とは?
おはようございます
漫画 ONE PIECE に登場。
「バーソロミュー・くま」
海賊であり革命家。
熊の手のような肉球のある手を持ち、
あらゆるものを弾き飛ばすことができる。これは、難しいクマだった!#一日一熊#バーソロミュー・くま#ONEPIECE pic.twitter.com/Dq9FldiclE
— 飯野高拓 Takahiro iino | しぇーねー (@iino_umebou) June 18, 2020
バーソロミューくまは革命軍の幹部であり、縁があって麦わらの一味を逃したいという理由を伝えている場面があります。
それはシャボンディ諸島で黄猿と冥王レイリーが戦っている際、そこにくまが乱入しレイリーに耳うちしたときの言葉です。
くまはこの後人体実験で人間としての感情を失ってしまっているので、真意は分かりません。
しかしルフィの父親が革命軍のトップ、ドラゴンだと分かりそこで縁があると判明しました!
そこでくまが飛ばした順番には何か意味があるのか調査していきます!
くまが飛ばした順番とは?
バーソロミュー・クマ pic.twitter.com/BwaNQJfGZU
— 英登 (@10260826) March 4, 2013
くまに飛ばされた順番は以下の通りです。
- ゾロ
- ブルック
- ウソップ
- サンジ
- フランキー
- ナミ
- チョッパー
- ロビン
- ルフィ
それぞれ飛ばされてルフィと離れるシーンが悲しい印象です…。
しかしくまは適当にバラバラ飛ばした訳ではなく、場所と目的があってこの順番で飛ばしました。
またそれに加えてルフィの事も助けるためもあって飛ばしたと言う事になります。
飛ばした場所の目的は各々のレベルアップを図るため!
おはようございます
肩幅広いのと短足が長年のコンプレックスなんだけど、昨日ワンピースのDVDみてた息子が私に向かって「バーソロミュー・くま!」と笑ってきたので、今日はリングフィットで怒りをぶつけてきます#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/VlHCdf3nEF
— ぱお@産後ダイエット垢 (@dbdbdbdbdbdb99) July 18, 2022
くまがそれぞれの場所に飛ばした理由は、各々のレベルアップのためだと言われています。
それぞれの場所を紹介していきましょう。
- ナミ:ウェザリアという天候を科学する国で天候について学ぶ
- フランキー:未来国バルジモアというDr.ペガパンクの故郷で自らの体を強化
- サンジ:オカマの国カマバッカでイワンコフと一緒に修行
- ウソップ:ボーイン列島という食人植物が溢れる島で修行
- ブルック:ナマクラ島で悪魔王と勘違いされる
- ロビン:テキーラウルフと言う労働者の国で捕えられる(その後革命軍へ)
- チョッパー:トリノ王国と言う鳥が人を支配する島で植物の薬について学ぶ
- ゾロ:クライガナ島と言う島でミホークと再開し修行する
- ルフィ:女ヶ島と言う男子禁制の国でハンコックと出会い覇気を取得
ウソップはボーイン列島のストマックバロンに飛ばされましたが、ここは島ではなく食肉植物と言う巨大な花でした。
この島でウソップはヘラクレスンと出会い狙撃で使う物に植物を織り交ぜパワーアップします。
またナミはウェザリアと言う天候について詳しい国で新世界の天候を習得するため勉強をし、ゾロはあの大剣豪ミホークに土下座までして剣術を修行しました。
それぞれの適正に合った場所に飛ばされて各々レベルアップを図ったと言う事ですね♪
まとめ
2.9 バーソロミュー・クマのお誕生日
旅行券あるから、どっか行かない?クマったなぁー
おめでとう#ONEPIECE #バーソロミュー・クマ誕生祭2022 pic.twitter.com/vMY7jec2WA— さぼくん低浮上でもいいよね? (@sabo_shota_1202) February 9, 2022
今回はバーソロミューくまが麦わらを飛ばした理由についてと、わざと飛ばした目的や理由そして順番について紹介していきました!
麦わら一味を飛ばした理由は、元々革命軍だったくまがルフィはドラゴンの息子だと分かったためでしたね!
またわざと飛ばした理由についてや目的、順番にも何かと意味があったと分かりました!
麦わらの一味にとっては一見敵に見えたバーソロミューくまですが、その真意は違っていて様々な事を考えて行った行動でした。
現在は世界会議で少し登場したバーソロミューくま、次はどのシーンで出てくるのでしょう!
今後のワンピースに注目していきましょう!